2022年J1リーグ第17節、アウェイ磐田戦は1ー3の悔しい敗戦でした。
※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより
この春から東京に単身赴任しているので、関東アウェイのみならず、東海エリアのアウェイにも行きやすくなりました(^ ^)v
その地の利を活かして、妻と磐田戦の後押しに行って来ました!
当初はかなりの雨が降る予報でしたが、日頃の行いがいいのか試合の途中で雨はあがりました。
しかし、私の心では涙雨が降り続くと言う悔しい試合結果になりました(T_T)
この試合も今シーズンのアウェイで敗れた試合そのままに前半15分までに2失点を喫してしまう展開となってしまいました。
早い時間帯での失点は勝負事ですからあるでしょう。問題はそこで切り替えが出来ずに更に失点を重ねてしまう試合運びを修正できる、メンタルと技量をチームで持つことだと思います。
シュートを打つシーンまでチームとして逆算して戦って、シュートシーンをもっともっと増やしていければと願います。
後半の反撃シーンもあと少しの質の部分が散見されました。あれを枠内に飛ばす技術や余裕は、サッカーを楽しむ事で養われていくと思います。
チームの勝利につながるプレーを一つでも多くピッチで魅せてください!!
上位に喰らい付いていくために大切なことは連敗をしないことです!
天皇杯を挟んで、ホーム東京戦での鳥栖らしいサッカーを期待します!!
「意志あるところに人は集まる。人あるところに道はできる。」
17の誇りを胸に!
すべては鳥栖のために!!
さぁ、ともに戦おう!!!
※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより
この春から東京に単身赴任しているので、関東アウェイのみならず、東海エリアのアウェイにも行きやすくなりました(^ ^)v
その地の利を活かして、妻と磐田戦の後押しに行って来ました!
当初はかなりの雨が降る予報でしたが、日頃の行いがいいのか試合の途中で雨はあがりました。
しかし、私の心では涙雨が降り続くと言う悔しい試合結果になりました(T_T)
この試合も今シーズンのアウェイで敗れた試合そのままに前半15分までに2失点を喫してしまう展開となってしまいました。
早い時間帯での失点は勝負事ですからあるでしょう。問題はそこで切り替えが出来ずに更に失点を重ねてしまう試合運びを修正できる、メンタルと技量をチームで持つことだと思います。
シュートを打つシーンまでチームとして逆算して戦って、シュートシーンをもっともっと増やしていければと願います。
後半の反撃シーンもあと少しの質の部分が散見されました。あれを枠内に飛ばす技術や余裕は、サッカーを楽しむ事で養われていくと思います。
チームの勝利につながるプレーを一つでも多くピッチで魅せてください!!
上位に喰らい付いていくために大切なことは連敗をしないことです!
天皇杯を挟んで、ホーム東京戦での鳥栖らしいサッカーを期待します!!
「意志あるところに人は集まる。人あるところに道はできる。」
17の誇りを胸に!
すべては鳥栖のために!!
さぁ、ともに戦おう!!!
スポンサーサイト