fc2ブログ

サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

プロフィール

前向きなBB

Author:前向きなBB
サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

ブログ村 サガン鳥栖

アクセスカウンター

0 コメント

前半戦ここまでのホームゲームを振り返ってみよう!

5月29日のホームG大阪戦の勝利からすでに17日が経過しました。

今週末には前半戦の最後の試合アウェイ磐田戦がありますが、その前にここまでの鳥栖の戦いをホームゲームとアウェイゲームに分けて振り返ってみたいと思います。

まずはホームゲームのデータをご覧ください。
20220615222505642.jpeg

リーグ戦だけでなく、ルヴァン杯も天皇杯も含めた振り返りをしたいと思います。

まず試合数ですが、今季はここまで11試合をホーム駅前不動産スタジアムで戦っています!

勝敗は、5勝5分1敗です!

ホームゲームの勝率は、なんと45.4%!
負けない率(勝ちまたは引き分け)は、脅威の90.9%です!!

リーグ戦と天皇杯に限ればホーム負けなしですが、唯一ルヴァン杯第4節で柏に苦杯を喫しています(>_<)

それでもシーズン当初の前評判やサッカー解説者の順位予想の低評価を考えれば、素晴らしい成績を残していると思います。

ホームで積み上げた勝ち点は20点(^ ^)/
得点は17得点、失点は8失点です。

大事なことですが、クリーンシートが6試合もあります!!

残念ながら無得点に抑えられた試合も2試合ありました。
逆にそれ以外の9試合は得点を奪えているということなので、評価に値すると思っています(^ ^)/

もう一つ注目したのは、鳥栖が得点を奪った時間帯についてです。

前半に6得点、後半(ATも含む)に11得点しており、前半を無失点で凌げば、後半に得点を奪って走り勝つという形が出来つつあるんじゃないかと思っています٩(^‿^)۶

次回はアウェイゲームを同じ内容で振り返っていきたいと思います。

以前はなかなかアウェイで勝てない時期もありましたが、今シーズンはどうなっているか? お楽しみに(^ ^)v

「意志あるところに人は集まる。人あるところに道はできる。」

17の誇りを胸に!
すべては鳥栖のために!!
さぁ、ともに戦おう!!!


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント