fc2ブログ

サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

プロフィール

前向きなBB

Author:前向きなBB
サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

ブログ村 サガン鳥栖

アクセスカウンター

0 コメント

粘り強い戦いが鳥栖タイム発動を導き出した! ホームG大阪戦レビュー

2022年J1リーグ第16節、ホームG大阪戦は2ー1で勝利しました(^ ^)/

2022060107385877a.jpeg
 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより

6月1日の天皇杯2回戦まで連戦が続きますが、気持ち的には代表ウィークのブレークタイムに入ったという気分です。

激闘だった前節の鹿島戦の粘りを次に繋げるためにもどうしても欲しい勝ち点3でした!!

それをホームという地の利も含めて、サガン鳥栖ファミリー全体で掴み取ったものだと思います!

やはり、水曜日の疲れはあったと思います。
もったいないパスミスやトラップミスがチラホラ、しかし、ここぞという時の組織力、集中力はさすがと思わせるプレーがありました!

鹿島戦後に選手どうしで話し合ったことで、更に鳥栖がやろうとしているサッカーの精度が上がったように思います(^ ^)v

リーグ戦は、アウェイ磐田戦を残していますがほぼ半分が終了しました。

5勝9分2敗の勝ち点24で8位です(^-^)v

降格候補という前評判を大きく覆すだけでなく、ワクワクするような魅力的なサッカーでJリーグのサポーターからも「鳥栖のサッカーは面白い」との声が聞こえてきます(^ ^)/

約3週間のブレークタイムに連携のアップ、若手の底上げ、夏に向けた走力の向上をお願いしたいと思います。

私たち夫婦は、6月18日のアウェイ磐田戦への参戦準備を進めたいと思います。

「意志あるところに人は集まる。人あるところに道はできる。」

17の誇りを胸に!
すべては鳥栖のために!!
さぁ、ともに戦おう!!!


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント