fc2ブログ

サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

プロフィール

前向きなBB

Author:前向きなBB
サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

ブログ村 サガン鳥栖

アクセスカウンター

0 コメント

執念でたぐり寄せた勝ち点1 アウェイG大阪戦

Jリーグ2ndステージ変則の第6節アウェイG大阪戦は、1ー1のドローでした。

平日のナイターでしかもアウェイ(>_<) さすがに3番目に近いアウェイの万博ですが、参戦は無理のためにいつもの天神のスポーツバーで観戦です!

Oさん、T君、K君夫妻にうちの嫁と私の6人と顔見知りもいるお店の常連さんたちでワイワイと応援でした。

お店の隅に一人だけガンバサポの方がいらっしゃいましたが、完全アウェイ状態でした。
もう一人アビサポの方が我関せず状態でJ2の京都福岡戦を静かに観戦されていたのもシュールな風景でした。

さて試合に話を戻すと、スタメンとはまったく違う陣形にサポの私たちも解説の戸田さんさえもアレアレっという感じで試合が始まりました。

3バックはガンバ戦専用の超法規的な守備陣形ではなかったかと私は思います。

前半の前半は慣れない3バックに、距離感の違いなのか?ポジショニングの違いなのか? パスミス連発で店内のあちこちから「あ〜っ」と言うため息や悲鳴が聞こえてきていました(>_<)

PKの判定も「今村さん(主審)、それはないやろ〜」と言うものでしたが、その後の赤星選手が宇佐美選手をペナルティエリア内で倒したシーンは何も無しだったので、お返しだったのかな〜と思ったりもしましたσ(^_^;)

後半に入り4バックに戻して攻撃が活性化してきたその時! 藤田選手のスローインから金民友選手のドリブルからのマイナスのクロスに鎌田選手がスライディングキックでゴォ〜ォル!!

店内は総立ちお祭り騒ぎ、ハイタッチの嵐です!!
これだからみんなでの観戦はやめられない(^o^)/

その後もガンバ大阪の攻撃をしのいで、1ー1のままドロー! アウェイで貴重な勝ち点1をGETしました!!
昨年のアウェイ万博でパトリック選手にいいようにやられたイメージだったので、昨日のパトリック選手の外しっぷりにホッとするとともに「どうしちゃったの? パトリック!」の思いも少なからずあります。

しかし、試合後半には両チームとも走れていませんでした。うちもそうですが、ガンバも含めて土曜日の試合は大丈夫なのだろうか?と心配になります。

しかも、相手は鳥栖が苦手とする全員がよく走ってくる湘南ベルマーレです。

ここはホームの地の利と上手い具合に省エネサッカーをミックスして、何とか勝ち点3を奪いたいものです!!

ソフトバンクとのコラボ「鷹の祭典」でまっ黄色に染まったベアスタで、これまた黄色のジェット風船が多数舞い上がるようにみんなで後押ししていきましょう!!

すべては鳥栖のために!!





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント