2017年J1リーグ第16節のホーム浦和戦は、ご存知の通り2ー1でサガン鳥栖が勝利しました(^o^)/

※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより
選手もサポも気持ちを前面に押し出して一つになって戦った本当にいい試合でした!!
スタメンに豊田選手の名前がない!
サブにも名前がない!
「どうしたんだろう?」
「豊田選手抜きで浦和相手に大丈夫か?」
そんな心配が、まったく杞憂に終わってしまう程のベストゲームだったと思います(^ ^)v
もちろん豊田選手の疲れが癒えて戻って来たときもサガン鳥栖らしいベストゲームを期待しています!
その中でも私の心に強く刻まれたのは、
イバルボ選手の本気!
田川選手の強さ&スピード!
ケガ明けの小野選手の男気ゴール!
池田選手の魂のチェイシング!
福田選手の縦横無尽&ゴール!
そして、鎌田選手の無双!
攻撃に関わる選手ばかりで申し訳ないですが、システムを色々と変えながらも浦和の攻撃を防ぎ続けた守備があったからこその勝利だと知っています!

※画像はサガン鳥栖Facebookより
90分の福田選手の大地への餞の2点目のゴールで勝利を確信しました!!
試合後のセレモニーの言葉でもグッと来るものがありました。
詳しくはYou Tubeでセレモニーをぜひ見てください!!
その中でもこの言葉に大地の鳥栖愛を感じました。
「僕が活躍することでサガン鳥栖の名を世界に広めたい」
浦和に勝って大地をフランクフルトに送り出すことができて、本当に本当に良かった!!

ドイツでの活躍にとどまらず、世界を相手に活躍して欲しい!
大地また会おう!
さよなら、鳥栖のファンタジスタ!!
背番号7 DAICHI KAMADA

17の誇りを胸に!
すべては鳥栖のために!!
さぁ、ともに戦おう!!!

※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより
選手もサポも気持ちを前面に押し出して一つになって戦った本当にいい試合でした!!
スタメンに豊田選手の名前がない!
サブにも名前がない!
「どうしたんだろう?」
「豊田選手抜きで浦和相手に大丈夫か?」
そんな心配が、まったく杞憂に終わってしまう程のベストゲームだったと思います(^ ^)v
もちろん豊田選手の疲れが癒えて戻って来たときもサガン鳥栖らしいベストゲームを期待しています!
その中でも私の心に強く刻まれたのは、
イバルボ選手の本気!
田川選手の強さ&スピード!
ケガ明けの小野選手の男気ゴール!
池田選手の魂のチェイシング!
福田選手の縦横無尽&ゴール!
そして、鎌田選手の無双!
攻撃に関わる選手ばかりで申し訳ないですが、システムを色々と変えながらも浦和の攻撃を防ぎ続けた守備があったからこその勝利だと知っています!

※画像はサガン鳥栖Facebookより
90分の福田選手の大地への餞の2点目のゴールで勝利を確信しました!!
試合後のセレモニーの言葉でもグッと来るものがありました。
詳しくはYou Tubeでセレモニーをぜひ見てください!!
その中でもこの言葉に大地の鳥栖愛を感じました。
「僕が活躍することでサガン鳥栖の名を世界に広めたい」
浦和に勝って大地をフランクフルトに送り出すことができて、本当に本当に良かった!!

ドイツでの活躍にとどまらず、世界を相手に活躍して欲しい!
大地また会おう!
さよなら、鳥栖のファンタジスタ!!
背番号7 DAICHI KAMADA

17の誇りを胸に!
すべては鳥栖のために!!
さぁ、ともに戦おう!!!
スポンサーサイト