fc2ブログ

サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

プロフィール

前向きなBB

Author:前向きなBB
サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

ブログ村 サガン鳥栖

アクセスカウンター

4 コメント

ワンチャンスを活かし、堅守でウノゼロ勝利! ホーム新潟戦レビュー

2016年J1リーグ2ndステージ第10節(年間総合第27節) ブリヂストンデーのホーム新潟戦は、1-0のウノゼロで勝利しました!

IMG_5070.jpg
 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより

この日は午前中に佐賀で仕事だったので、仕事バッグの中にレプユニ、タオマフ、ドリパスの三種の神器を忍ばせての出勤でした。
土曜日の朝は思った以上に涼しくて、新潟の選手たちに「鳥栖の暑さ」というもう一つの見えない敵と戦ってもらう作戦が、もろくも崩れたと思っていました。

佐賀での仕事を少し早めに終えて、意気揚々と佐賀駅よりJRの普通電車に乗って鳥栖駅を目指します!

ベアスタで嫁と待ち合わせて、フレスポへ遅めの昼食を食べに行きました!
食べるのはもちろん試合前のルーティンになっているカツ丼です(^0^)/

ベアスタに戻って、いつものB自由席後押しメンバーと合流して、心静かにビールを飲みながら入場の時を待ちます。

この日、都市広場のベアスタグルメ和菓子屋「だんご庵 季彩」で販売されていた、吉田選手のケツディフェンスを型取ったお菓子「鉄尻23」を嫁が購入して来ました。(画像右側 言わなくてもわかるか!)

IMG_5068.jpg

見た目はホントに吉田選手のお尻そっくりでした(^0^)v
ていうか、吉田選手の本物のお尻は見たことないんですけどね~σ(^_^;)

試合前に知り合いのHさんより、東京経済大学の4年生の学生S君を紹介されました。
何でも「地域活性とサガン鳥栖」というタイトルで卒業論文を書いているらしく、その取材のために縁もゆかりもない鳥栖に東京からやって来てくれたそうです。
しかも、木木選手と同じ東大和市出身ということで、33番のレプユニの高いやつを購入してくれたナイスガイです!!

いつも一緒に後押ししている大学時代からの親友Oは「俺が先生なら卒論のタイトルを聞いただけで合格にするね!」と大喜びでS君にビールをおごっていましたσ(^_^;)  親友Oもナイスガイです!!

もう一つ試合前に知り合いのYさんに挨拶しようとSS席に行くと、思いがけず磐田戦で知り合ったご婦人と再会することができました。
話をすると私のつたないブログをなんと読んでくださっているとのこと。
サガン鳥栖を通した人と人との御縁をありがたく感じた瞬間でしたm(_ _)m

さて、試合の雑感ですが3つあります。

1つ目は、前半は指宿選手と山崎選手、R・シルバ選手のトライアングルが機能しており、どうやって得点を奪えばいいのかイメージがわかないほど押されていたと感じました。
特に、山崎選手のスピードとしつこさ?は正直脅威に感じていました。なので後半、山崎選手が交代してからかなり楽になったと思いました。

2つ目は、増田選手のキックミスとは言え、あのボールをワンタッチパスで前線の豊田選手に出した福田選手の判断力の凄さとここが勝負処と信じて前線に走り込んだ豊田選手のゴールゲッターとしての嗅覚の凄さに痺れました!!
しかも、前節カミンスキー選手に止められたシーンから進化して、交わし&股抜きというダブルの成長!! 
さすがうちの頼れるエース!!

IMG_5072.jpg
 ※画像はサガン鳥栖Facebookより

3つ目は、この試合は時間をうまく使えたのかな~と思いました。単に時間をうまく使うだけでなく、新潟のとりわけブラジル人トリオをかなりイライラさせたことが勝利の遠因になっているのかな~と思いました。

難敵新潟を撃破して、GK木木選手とDFキム・ミンヒョク選手をそれぞれの代表に送り出せたことも本当によかったと思います。

「上位に踏みとどまるための2連戦」磐田戦、新潟戦を1勝1分の勝ち点4で終えたこと上出来だと思います!
そして、次説からは「2ndステージ1番の踏ん張りどころの2連戦」浦和戦、広島戦が待ち構えています!!
サガンファミリー一丸となっていい準備をして戦いに臨みましょう!!

オッと、その前に天皇杯2回戦です! (9月3日19時 ベアスタ)
対戦相手はFC琉球! 相手がどこであろうと鳥栖らしく全力で立ち向かっていきましょう!!

17の誇りを胸に!
すべては鳥栖のために!!
さぁ、ともに戦おう!!!


スポンサーサイト



コメント

東風 2016/08/30 09:44  編集 URL

無題

ホウホウ、東の大和から遠路駆けつけている方もおられるんですねぇ・・・、感謝・感謝です。
先日の水害・冠水は大丈夫だったんでしょうか?九州が晴れてるのに、いや今日も台風ジャアジャア雨降りです。どうなってるんでしょうか?i-3i-7i-8

台風一過の晴天を期待して、浦和を待ちたいと思います!
さすがに連敗の後です。相手は眦を決して来るでしょう。こちらも気合を入れ直して応援したいと思います。v-221
サンフレ三郎 2016/08/30 20:27  編集 URL

見事

BBさんこんばんわ

見事なウノゼロですね。
2stいい感じできてますね。

お互い頑張って、CSを何とか西日本へ迎えましょう。
BB 2016/08/30 21:01  編集 URL

No title

東風さん、コメントありがとうございます。

東大和市のS君は、試合後もサガン鳥栖サポの集まる店に連れていきました。

東風さん台風10号の影響は大丈夫でしょうか?

浦和戦は、ホームは勝ち点を取ることが最優先でしたが、アウェイでは徹底して浦和を分析していかに勝ちに行くかを選択したいと思います。
BB 2016/08/30 21:08  編集 URL

No title

サンフレ三郎さん、コメントありがとうございます。

ルヴァン杯準々決勝は、サンフィレッチェ広島対ガンバ大阪! 西日本どうしの潰し合いはもったいない。

リーグ戦は熱く熱く西日本チームで戦いましょう!
そして、CSも多くの西日本チームで!!
非公開コメント