fc2ブログ

サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

プロフィール

前向きなBB

Author:前向きなBB
サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

ブログ村 サガン鳥栖

アクセスカウンター

0 コメント

選手と一緒に笑い合いたい! アウェイ横浜FM戦レビューのようなもの

2023年J1リーグ第27節、アウェイ横浜FM戦は1-1の悔しいドローで終わりました。

20230923130720266.jpeg
 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより

この試合はいろいろあってプレビューを書くことができませんでした。
そして、レビューを書いている今でさえ、DAZNのハイライトを1度観ただけにとどまっています。

試合当日は、単身赴任先の大阪に妻がやって来て、知り合いの居酒屋で「Flashscore」からの通知メールを気にしながら食事をしていました。

そして、試合終盤の87分に待ちに待った通知メールが届きました!
(横浜FM対鳥栖 0-1 87分)
そのメールを受け取った私たち夫婦は「よっしゃ〜!」と他のお客さんにも聞こえる声で雄叫びを上げました。

「よし、あと10分ガンバレ!」と心の中で叫びます。

そして3分後にまた通知メールが届きます。
(横浜FM対鳥栖 1-1 90分)
「追いつかれた…」私の力ない言葉に妻が絶句します。

二人して「でも、ATに勝ち越そう!」と食事そっちのけで、鳥栖の超掲示板にかじりつき、戦況を見守ります。

そして、三度目の通知メールが届きます。
(横浜FM対鳥栖 1-1 試合終了)
「勝ち切れなかったのか、それとも、負けなくてよかったのか」 
自問自答の答えは、試合を観ていないので当然に出てきません。
出てこないけれど、フィニッシャー問題、決定力問題、複数得点問題は、まだ解決しないのかというモヤモヤ感は残ります。

妻は言います「私たちは応援するしかないっちゃけん!」
ド正論です!

私のスタンスは「選手とともに笑い、選手とともに泣く」です。
だから試合に負けてもブーイングは一切しません。でも悔しがることはします。

できれば、選手とともに笑う機会をもっと増やしたいと思います!

選手とともに一緒に笑えるように秋分の日は味の素スタジアムに後押しに行ってきます!!

「信じるからこそ喜び合える。信じるからこそ前向きに応援できる。」

17の誇りを胸に!
すべては鳥栖のために!!
さぁ、ともに戦おう!!!


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント