fc2ブログ

サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

プロフィール

前向きなBB

Author:前向きなBB
サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

ブログ村 サガン鳥栖

アクセスカウンター

0 コメント

上位に喰らいつく力を試す絶好の相手! アウェイ神戸戦プレビュー

2023年J1リーグ第21節、アウェイ神戸戦です。 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより神戸とは相性が悪いと言われていますが、いつからリーグ戦で勝てていないのか調べてみました。ちょっと驚きましたが、2017年10月21日に勝利してから、足掛け6年で11戦連続勝利がありません(>_...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

現実を受け止めて前に進むしかない! 天皇杯ホーム熊本戦レビュー

2023年第103回天皇杯3回戦、ホーム熊本戦は延長の末3-4で敗れてしまいました。 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより仕事の関係で後半30分過ぎからYouTubeで試合を見始めました。3-2で試合は勝っていましたが、『鳥栖が明らかに走れていない!』これが最初の印象でした。しかも、パスのスピードが中途半端で、パスミスも多い、何をそんなに慌てているのかと感じるほどに攻守が噛み合わない。何とか運も...
記事の続きを読む
0 コメント

ケガで苦しんだ横山から富樫へのホットラインでトスタイム発動! ホームC大阪戦レビュー

2023年J1リーグ第20節、ホームC大阪戦は2-1で逆転勝利しました!!※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりまず、試合当日の午前中に九州北部は大雨警報が発令され、交通網も遅延や運休が発生している状況でした。そのような悪天候の中、鳥栖までサポートに来られたセレッソサポーターの皆さんに敬意を表したいと思います。この大雨の中の勝利は、駅前不動産スタジアムの排水能力を熟知している鳥栖の川井監督の後半の...
記事の続きを読む
0 コメント

前節の悔しさを晴らす戦いを! ホームC大阪戦プレビュー

2023年J1リーグ第20節、ホームC大阪戦です。 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより上位との3連戦の2試合目になります(^ ^)vC大阪との試合は、僅差の勝負になることが多い印象です。現在5位のC大阪は、10勝2分7敗の勝ち点32、得点27失点21の得失点差6です。一方9位の鳥栖は、7勝5分7敗の勝ち点26、得点26失点23の得失点差3です。C大阪は引き分けが少なく、勝ちに持っていく勝負強さがある...
記事の続きを読む
0 コメント

勝利は細部に宿るを教えられた試合。 ホーム浦和戦レビュー

2023年J1リーグ第19節、ホーム浦和戦は先制するもミスと一瞬の気の緩みで逆転を許し、再度ひっくり返せないまま1-2で敗れてしまいました。 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより浦和の勝利に対する強い思いと試合運びのうまさにやられました。連勝はまたしてもお預けになりましたが、鳥栖というチームとして試合中に足りないものを強烈に突きつけられたことにある意味、感謝です!選手たちもいろんなことを考えたで...
記事の続きを読む
0 コメント

これからの上位3連戦で鳥栖の力が試される! ホーム浦和戦プレビュー

2023年J1リーグ第19節、ホーム浦和戦です! ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより早いもので今年も半分が過ぎ去り、7月に入りましたσ(^_^;)7月はリーグ戦3つと天皇杯3回戦があります。リーグ戦は、後半戦最初の山である上位との激突です!!浦和(4位)、C大阪(5位)、神戸(2位)と続く、鳥栖のサッカーが試される3連戦です!!そして、本日は初戦のホーム浦和戦です。相手の嫌がることをどれだけ再現性を持...
記事の続きを読む