fc2ブログ

サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

プロフィール

前向きなBB

Author:前向きなBB
サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

ブログ村 サガン鳥栖

アクセスカウンター

0 コメント

悔しいドローも快進撃の予感がプンプンするよ! ホーム鹿島戦レビュー

2023年J1リーグ第15節、ホーム鹿島戦は2ー2の悔しいドローでした。 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより最近の鹿島との試合は、いつも最後までもつれます( ̄▽ ̄)勝ち切れなかったことは悔しいのですが、最後までハラハラ、ドキドキのガチンコフットボールを目の当たりにすることができた感動の方が大きいです٩(^‿^)۶それは対戦相手の鹿島の選手とサポーターが、同じ空間に居てくれたからこそ実現した勝負の素晴らし...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

気持ちで負けない。そして、フィニッシュの精度を上げていこう! ホーム鹿島戦プレビュー

2023年J1リーグ第15節、ホーム鹿島戦です。 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりルヴァン杯も含めたホーム3連戦の最後の試合となります。好調の鹿島をホームに迎え撃つ一戦です!!まずはしっかりと守備からリズムを作り、ボールを上手く保持しながら鹿島のゴールに迫ることです。そして、フィニッシュの精度をみんなで高め合うことです!!勝ちたいという気持ちで絶対に負けない戦いを選手もサポーターもファンも一...
記事の続きを読む
0 コメント

若手選手の躍動に新しい希望を見つけた! ルヴァン杯ホーム磐田戦レビュー

2023年ルヴァン杯第5節、ホーム磐田戦は0-2で敗れてしまいました。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりターンオーバーで臨んだ試合でしたが、残念ながら磐田のゴールネットを揺らすことはできませんでした。しかし、河波選手の足の速さの片鱗と日野選手の相手をかわすドリブルを目に焼き付けたことは私にとってはかなりの収穫です!また、中野選手が積極果敢に高い位置を取り、樺山選手を追い越すインナーラップ、オーバ...
記事の続きを読む
0 コメント

グループリーグ突破を最後まで諦めない! ルヴァン杯ホーム磐田戦プレビュー

2023年ルヴァン杯第5節、ホーム磐田戦です。 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりグループリーグ突破に一縷の望みをかけた一戦になります!!すでにスタメンも発表されていますが、若手とベテランをうまく融合した興味深いラインナップになっています(^ ^)/思い切ったターンオーバーから新たなヒーローが生まれてくるのはよくある話です。若手のメンバーは、ガムシャラにピッチで暴れ回ってリーグ戦に向けて猛アピールを...
記事の続きを読む
0 コメント

堅守をベースにチャンスを確実にものにする戦いだった! ホーム新潟戦レビュー

2023年J1リーグ第14節、ホーム新潟戦は2-0で勝利しました!※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりこれで3戦連続クリーンシートで3戦負けなしとなりました(^ ^)/新潟にボールを持たれる展開でしたが、安定してきた守備力で我慢の戦いができたと思います。もちろん、チャンス時の攻撃力の精度も良かったと思います!!試合は、11分のコーナーキックで手塚選手のニアに早くて落ちるボールに小野選手が頭で合わせて先...
記事の続きを読む
0 コメント

クリーンシートと複数得点をみんなで目指そう! ホーム新潟戦プレビュー

2023年J1リーグ第14節、ホーム新潟戦です。 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより久々の新潟との戦いになります。データを紐解けば、2017年10月29日のビッグスワン以来の戦いになります。当時、妻と二人で新潟まで後押しに行き、若き日の小泉選手に決められて0-1で敗れた苦い記憶があります。今シーズンの新潟のテンポの良いパスサッカーは、素晴らしいと思います。今日の試合も1点を争う好ゲームになると...
記事の続きを読む
0 コメント

厳しさを強さに変えた戦いだった! アウェイ福岡戦レビュー

2023年J1リーグ第13節、九州ダービーのアウェイ福岡戦は0-0のスコアレスドローでした。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりやはりダービーは、同じ条件のコンディションのもとでバチバチにやらせてあげたかったと言うのが偽らざる本心です。鳥栖は関東アウェイ後の中3日での試合。一方、福岡は広島アウェイから中6日の休養も練習もそれなりにできた期間での試合でした。鳥栖のメンバーは、明らかに疲れている様子...
記事の続きを読む
0 コメント

九州ダービーは絶対に勝ちたい、理屈じゃない! アウェイ福岡戦プレビュー

2023年J1リーグ第13節、九州ダービーのアウェイ福岡戦です! ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより現状の順位も勝ち点もホームもアウェイも関係なく絶対に負けたくないのが、九州ダービーの福岡戦です!!最近のリーグ戦5試合の両チームのデータを簡単に振り返りたいと思います。勝ち負けに関しては数字の通りですが、注目すべきは福岡の失点数と警告数です。5試合で11失点。1試合平均2.2失点を喫しています。鳥...
記事の続きを読む
0 コメント

歓喜に沸いた埼玉スタジアムと思いがけない祝杯の宴! アウェイ浦和戦レビュー

2023年J1リーグ第10節、アウェイ浦和戦は2-0で勝利しました(^ ^)/ ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより混戦模様の下位グループから抜け出すために3連敗は絶対に避けたいとプレビューで書きました。アウェイの埼玉スタジアムで勝ち点1でもゲットできればと弱気な自分がいました。しかし、試合が始まるとそんな弱気は吹き飛びました!前線からの素早いプレス、2CBとパギさんを中心にした粘り強い守備、球際も決...
記事の続きを読む
0 コメント

気持ちで絶対に負けない戦いを! アウェイ浦和戦プレビュー

2023年J1リーグ第10節、アウェイ浦和戦です! ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりアウェイの連戦が続きますが、混戦模様の下位グループから抜け出すためには、勝ち点の上積みが必要です。粘り強い守備、球際に負けない気持ち、前にボールを運ぶ自信、仲間のために走る勇気、すべてにチャレンジャーとして戦おう!!戦う気持ちでは、絶対に負けないでいこう!!「信じるからこそ喜び合える。信じるからこそ前向きに応...
記事の続きを読む