fc2ブログ

サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

プロフィール

前向きなBB

Author:前向きなBB
サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

ブログ村 サガン鳥栖

アクセスカウンター

0 コメント

読谷村キャンプに3年振りにやって来た!

思い起こせば3年前、サガン鳥栖の読谷村キャンプに妻と一緒に見学に行きました!練習オフ日にたまたま読谷村の漁港の食堂で高秀先生と林選手にお会いして、話をしながら一緒に海鮮丼を食べて、記念撮影をしてもらったことがいい思い出です(^ ^)/それから新型コロナウイルス感染が全世界を覆い尽くし、多くの日常がひっくり返ってしまいました。個人的には、政府やマスコミに対する情報発信の不信と落胆の思いはありますが、自分で...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

今シーズンの日程発表とアウェイ参戦を考える。

1月20日の夕方にJリーグから2023年シーズンの日程が発表されました!!毎年恒例ですが、発表された日程をじっくり眺めて、夫婦で参戦できそうなアウェイを決めて、航空券やホテルの手配に着手する日でもあります(^ ^)v ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより今年の有力アウェイ参戦候補地として、1、昨年行きたかったが日程が合わず行けなかったサンガスタジアム(4月23日)2、上がって来るのを待ちわびていた新潟...
記事の続きを読む
0 コメント

2023年J1リーグの個人的な順位予想をしました!

1月11日に鳥栖市民文化大ホールでサガン鳥栖の2023年新体制発表会が行われました。YouTubeで視聴していた私たち夫婦は、多少のトラブルはありましたが、「パギさんの背番号への決意」や「川井監督の淡々とした熱い想い」に今シーズンのサガン鳥栖の躍進の可能性が私の中で大きく膨らみました!!その想いを胸に秘めて、今シーズンのJ1の順位予想をしてみました(^-^)/では、私の考えた順位予想をご覧ください。01...
記事の続きを読む
0 コメント

今年も恒例の駅スタ詣に行ってきました!

私たち夫婦は、毎年初詣に久留米市の北野天満宮と鳥栖の駅前不動産スタジアムに行くことに決めています。福岡市からはどう考えても太宰府天満宮の方が近いのですが、私の地元が久留米ということもあって「天神さま」と言えば北野天満宮なのです!また、年の初めにサガン鳥栖の躍進を祈念するために駅前不動産スタジアム詣をすることにしています。そして、2023年は1月2日に初詣に出かけました。自宅マンションより、西鉄バス...
記事の続きを読む
0 コメント

2022年の我が家の後押し参戦を振り返って

みなさん、新年明けましておめでとうございます。2023年も穏やかにスタートしました。今年もよろしくお願いいたします。しかし、年が明けたにもかかわらず、2022年度のサガン鳥栖の参戦記録について振り返ってみたいと思います。本当は大晦日にアップする予定でしたが、がめ煮と雑煮の準備に日本酒の飲みすぎと目が覚めたら年が明けていました(>_...
記事の続きを読む