fc2ブログ

サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

プロフィール

前向きなBB

Author:前向きなBB
サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

ブログ村 サガン鳥栖

アクセスカウンター

0 コメント

サポの力で選手のあと一歩あと半歩を後押ししよう! ホームG大阪戦プレビュー

2022年J1リーグ第16節、ホームG大阪戦です。 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより水曜日の鹿島との壮絶な試合を次に活かすために、どうしても勝ち点3が欲しいホームゲームです(^ ^)/しかし、水曜日から中3日の鳥栖に対して、相手チームのコロナ感染の影響で中7日と休養たっぷりのG大阪とやや不公平感はありますが、ホームの地の利とチームとしてもっと上を目指すと言う高い意志で走り勝って欲しいと思います!!...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

鹿島との真っ向勝負は次のステージを目指す経験のため! アウェイ鹿島戦レビュー

2022年J1リーグ第15節、アウェイ鹿島戦は壮絶な打ち合いの末、4-4のドローでした。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりまさにジェットコースターのような試合でした!「今日は勝てた!」と思えた試合だったし、「負けなくてよかった!」とも思えた試合でした。だからこそジェットコースターのような試合だったということなのですが・・・この試合は、小泉選手と田代選手が凄すぎました!!一方、鹿島の鈴木優麿選手...
記事の続きを読む
0 コメント

鹿島を上回るプレー強度と走力でともに戦おう! アウェイ鹿島戦プレビュー

2022年J1リーグ第15節、アウェイ鹿島戦です! ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりミッドウィークに強敵鹿島とのアウェイゲームです!!一つ一つのプレー強度が高い鹿島ですので、それを上回るプレー強度と走力で戦いを挑みたいですね(^ ^)vアウェイですが、川井監督が言うようにサッカーを楽しんでプレーして欲しいです!前節から先発が一人代わって、藤田選手が名を連ねました。堀米選手とはまた違った化学反応に期待...
記事の続きを読む
0 コメント

王者川崎に一歩も引かない戦いは天晴れ! ホーム川崎戦レビュー

2022年J1リーグ第14節、ホーム川崎戦は0ー0のスコアレスドローでした。 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより王者川崎に一歩も引くことなく、ガチンコ勝負を仕掛けて、今シーズンのリーグ戦で初めて川崎を無得点に抑える戦いをしました!しかし、鳥栖もゴールネットを揺らすことはできず、スコアレスで勝ち点1を分け合うことになりました。守備陣は、前節の4失点から見事に修正を果たしてくれました。球際強く、臆...
記事の続きを読む
0 コメント

今年の鳥栖サッカーで何度でも川崎ゴールに迫ろう! ホーム川崎戦プレビュー

2022年J1リーグ第14節、ホーム川崎戦です。 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより首位の川崎をホームに迎えての一戦です!ジリジリとしたような展開になると予想します。川崎は強いチームですので、しっかりとした守備からリズムを作らなければなりません。川崎を相手に「今年の鳥栖サッカーでどれだけゴール前に迫ることができるか?」ここが見どころの一つだと思っています。練習で何度でも繰り返してきたゴール前で...
記事の続きを読む
0 コメント

予選リーグ突破はならなかったが選手の成長は感じた! ルヴァン杯アウェイ札幌戦レビュー

2022年ルヴァン杯第6節、アウェイ札幌戦は1ー1のドローでした。 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより初の予選リーグ突破を目指して、選手も札幌まで駆けつけた少数精鋭のサポーターのみなさんも最後の最後まで勝利を目指してチャレンジしたと思います!残念ながら、予選リーグ突破はなりませんでしたが、最後の最後まで楽しめたルヴァン杯だったと私は思いました。諸般の事情でハイライトしか観れていませんが、本当に今...
記事の続きを読む
0 コメント

兎にも角にも勝利を目指そう! ルヴァン杯アウェイ札幌戦プレビュー

2022年ルヴァン杯第6節、アウェイ札幌戦です。 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりルヴァン杯予選リーグ突破のためには、勝利以外の選択肢はありません!それでもまだ他力本願です。誰がスタメンで出てもワクワクする鳥栖サッカーで勝利を目指してくれる選手たちです(^ ^)/ルヴァン杯は映像で観られない環境ですので、ひたすら勝利を願い、掲示板を頼りに後押ししたいと思います。「意志あるところに人は集まる。人ある...
記事の続きを読む
0 コメント

課題は課題として乗り越えて次に切り替えよう! アウェイ神戸戦レビュー

2022年J1リーグ第13節、アウェイ神戸戦は0ー4の完敗でした。 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより前節のアウェイ東京戦前に食べて、勝ち点3をもたらした京王新線幡ヶ谷駅近くの大村庵さんに今回もゲン担ぎでカツ丼を食べにいきましたが、今節はうまくはいきませんでした(>_...
記事の続きを読む
0 コメント

ファミリー一丸となって一戦必勝で戦おう! アウェイ神戸戦プレビュー

2022年J1リーグ第13節、アウェイ神戸戦です。 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより巷では「神戸に初勝利を献上するのはどこか?」という話が盛り上がっているとかいないとか•••。そして、第13節の神戸の対戦相手は鳥栖になります。いろいろな憶測はありつつも、川井監督が言うように一戦必勝のチャレンジャーとして試合に臨むことが大切だと思います。最近の神戸との対戦成績は芳しくありませんが心配無用です。今や...
記事の続きを読む
0 コメント

見応えのある試合はセットプレーの差で決着! アウェイ東京戦レビュー

2022年J1リーグ第12節、アウェイ東京戦は1ー0のウノゼロ勝利でした\(^-^)/ ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより仕事の関係で東京で単身赴任を始めてから、ようやく関東アウェイが巡って来ました!人生初の味の素スタジアムに福岡から来てくれた妻と一緒に参戦しました(^ ^)v東京の住まいからは、京王バスと京王線を乗り継いで飛田給まで行くのが便利だと言う結論に至りました。まず、最寄りバス停から京王新線の幡...
記事の続きを読む