fc2ブログ

サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

プロフィール

前向きなBB

Author:前向きなBB
サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

ブログ村 サガン鳥栖

アクセスカウンター

0 コメント

しっかりした鳥栖サッカーで戦おう! アウェイ神戸戦プレビュー

2021年J1リーグ第17節、アウェイ神戸戦です。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより開幕から続いた連戦のいよいよ最終となります。7勝6分3敗で7位につける神戸とアウェイでの戦いとなります。怪我から復帰した酒井選手と林選手に期待です。ポイントは、やはり先制点でしょう!そして、神戸の無得点時間をできるだけ長く続けることです。厳しい相手ですが、パススピードとポジショニングの鳥栖サッカーで神戸を上回る...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

苦しみながらも負けない守備力を今年は手に入れている! アウェイ札幌戦レビュー

2021年J1リーグ第16節、アウェイ札幌戦は0-0のスコアレスドローでした。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりいや~、ハードな戦いでした。しかし、苦しみながらも勝ち点1をもぎ取る守備力は大いなる成長の証だと思います!札幌の出足は早く、そして、球際もかなりの強度で、前半から鳥栖は苦しむシーンが多かったように思いました。また、パスミスやボールロストが思った以上に多く感じたことも苦しい戦いをしてい...
記事の続きを読む
0 コメント

一戦一戦勝ちにこだわる試合を札幌戦でも! アウェイ札幌戦プレビュー

2021年J1リーグ第16節、アウェイ札幌戦です!※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより苦手な札幌とのこれまた苦手の札幌ドームでの対戦になります。土曜日に鹿島に逆転勝ちした価値を更に高めるためには、どうしても今節も勝ち点3が必要なところです(^ ^)v球際の攻防、相手を上回るポジショニングとパスの精度、臨機応変の判断スピード、ゴール前のアイデアと落ち着き、勝ちたいという強い気持ち、そのすべてで札幌を上回...
記事の続きを読む
0 コメント

鹿島の右サイドを攻略しての逆転勝利に酔いしれた一戦! ホーム鹿島戦レビュー

2021年J1リーグ第15節、ホーム鹿島戦は2-1の逆転勝利でした!!※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりこの試合のプレビューで「鳥栖の真価を問う一戦」であると書きましたが、今シーズン初の逆転勝利で見事に選手たちは応えてくれました!それだけではなく、スタジアムに集ったサポーター、ファンの力強い手拍子による後押しも逆転勝利の原動力になったと思います。私が感じたこの試合のポイントは、中野伸哉選手、中...
記事の続きを読む
0 コメント

この一戦に鳥栖の真価を問う! ホーム鹿島戦プレビュー

2021年J1リーグ第15節、ホーム鹿島戦です。 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりこのホーム鹿島戦は、今シーズンの非常に大切な一戦になると考えています!好調のチームを相手に攻守のバランスを保って、上位に踏みとどまれる力を示せるのか?はたまた、圧に屈しズルズルと後退してしまうのか?「この一戦に鳥栖の真価を問う!」「選手、スタッフ、クラブ、スポンサー、サポーター、ファン、総力をあげて勝ちを奪いに...
記事の続きを読む
0 コメント

試合に負けた時は選手とともに涙して、次の勝利のために後押しを継続しよう! ルヴァン杯アウェイ福岡戦レビュー

2021年ルヴァン杯第6節、アウェイ福岡戦は1-4の完敗でした。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより試合に勝てなかったことは非常に悔しく残念なのですが、私のサポーターとしてのスタンスはこうです(^0^)/「試合に負けた時は、選手とともに涙して、次の勝利のために後押しを継続する!」もちろん勝ち試合を後押ししたいのですが、勝てない試合も絶対にあります。そのときは怒りよりも拍手を! ブーイングよりもさらに強...
記事の続きを読む
0 コメント

「負けなくてよかった!」から私が学んだこと! アウェイ大分戦レビュー

2021年J1リーグ第14節、アウェイ大分戦は1-1のドローでした。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより試合後の率直な感想は「負けなくて、本当によかった~!」でした。普通に考えれば、84分に相手チームにPKを与えれば十中八九負けを覚悟します(>_...
記事の続きを読む
0 コメント

生まれ変わった鳥栖サッカーを大分サポにも観てもらいたい! アウェイ大分戦プレビュー

2021年J1リーグ第14節、アウェイ大分戦です。 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより大分のホーム昭和電工ドームに乗り込んでの「九州ダービー」となりますᕦ(ò_óˇ)ᕤ過去2年間の大分との対戦成績を見ると以下のようになっています。昭和電工 2敗 得点0、失点4駅スタ  2分 得点4、失点4この対戦成績だけを見ると大分が鳥栖をお得意様にしています。特に昭和電工ドームではかなりのカモにされている数値となり...
記事の続きを読む
0 コメント

広島を相手に引き分けて悔しいと思うまでにチームが成長した! ホーム広島戦レビュー

2021年J1リーグ第13節、ホーム広島戦は0-0のスコアレスドローでした!※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより実はホーム広島戦が終了した翌日の日曜日から顔に帯状疱疹を罹患してしまい、通院と安静の日々を過ごしていました。お岩さんのような顔をしていますので、まだ人に会うことが憚られる状態です(>_...
記事の続きを読む
0 コメント

先制点と相手の無失点の時間をできるだけ長く! ホーム広島戦プレビュー

2021年J1リーグ第13節、ホーム広島戦です! ※画像はSAGAN PRESS vol.11より5月5日のルヴァン杯アウェイ札幌戦のレビューを書く間も無く、J1リーグの広島戦になってしまいました(>__...
記事の続きを読む