fc2ブログ

サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

プロフィール

前向きなBB

Author:前向きなBB
サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

ブログ村 サガン鳥栖

アクセスカウンター

0 コメント

絶対に気持ちで負けない! 先制点をぜひ奪おう! アウェイ横浜FM戦プレビュー

2020年J1リーグ第25節、アウェイ横浜FM戦です。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより本来は10月31日に行われるはずの第25節でしたが、横浜FMのACLの試合日程により前倒しでの開催となります。横浜FMには9月19日にホームで敗れていますので、リベンジの機会が早々に訪れたと思うことにしました!!試合日程で言えば、横浜FMも同じ過密日程を戦っていますので、中2日は言い訳にはなりません。やはり...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

スーパーゴールで3発快勝! クリーンシートもやはり嬉しい! ホーム東京戦レビュー

2020年J1リーグ第19節、ホーム東京戦は3-0の快勝でした\(^o^)/※画像はサガン鳥栖オフィッシャルHPより15連戦の7試合目終了で、3勝1分3敗 勝ち点10 得点14点 失点12点連戦中の星勘定を何とか5分に戻しました!!シーズンの半分を終了している時点で、リーグ戦3位のチームにダブルを喰らわせることができて最高の気分です!!しかも、第14節ホーム横浜FC戦以来のクリーンシート達成です!!前節...
記事の続きを読む
0 コメント

最初のチャンスは大胆かつ落ち着いて先制点を奪おう! ホーム東京戦プレビュー

2020年J1リーグ第19節、ホーム東京戦です。 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより前節のアウェイ神戸戦では、ゴール前までのよいビルドアップはできていましたので、あとはゴール前でのアイデアと人の動きと落ち着きだと書きました。今節のホーム東京戦もボールを鳥栖が持つ時間が多いと思いますので、ゴール前でのあと一工夫が勝負を分けると思います!東京はスピードを活かしたカウンターで鳥栖ゴールに迫ってくると...
記事の続きを読む
0 コメント

ゴール前までボールは運べる、あとは最後のアイデアと動きと落ち着きだ! アウェイ神戸戦レビュー

2020年J1リーグ第18節、アウェイ神戸戦は3-4で敗れてしましました。※画像はサガン鳥栖オフィッシャルHPより15連戦の6試合目終了で、2勝1分3敗 勝ち点7 得点11点 失点12点3連敗でついに負けが先行してしまいました(>_...
記事の続きを読む
0 コメント

一つ一つの試合は未来のために! 一つ一つのプレーは成長のために! ホーム横浜FM戦レビュー

2020年J1リーグ第17節、ホーム横浜FM戦は、1ー3で敗れてしまいました。※画像はサガン鳥栖オフィッシャルHPより開始1分の失点で戦い方が難しくなってしまいました(>_...
記事の続きを読む
0 コメント

相手を上回るポゼッションとハードワークを! ホーム横浜FM戦プレビュー

2020年J1リーグ第17節、ホーム横浜FM戦です。 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより15連戦の4試合目を終わって、2勝1分1敗 勝ち点7 得点7 失点5ホーム3連戦の最後です!相手は8位の横浜FMですが、ぜひホーム3連戦の勝ち越しを狙いましょう(^ ^)v原川選手や金森選手のメッセージにあるように駅前不動産スタジアムに集結して、大きな手拍子でサガン鳥栖の後押しをしたいと思います。16時からの試合で...
記事の続きを読む
0 コメント

ミスは修正すればいい、課題は克服すればいい! ホーム札幌戦レビュー

2020年J1リーグ第12節、ホーム札幌戦は0ー2で敗れました。 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより15連戦の4試合目を終わって、2勝1分1敗 勝ち点7 得点7 失点515連戦なので苦しいやり繰りでしのがないといけない試合も当然にあります。また、対戦相手によって戦い方を変えないといけない時もあります。そこで勝ち点を拾える試合ができるかどうかが、特別なシーズンである今年の鳥栖に課せられたテーマで...
記事の続きを読む
0 コメント

メンバーが替わっても同じ鳥栖のサッカーを貫くこと! ホーム札幌戦プレビュー

2020年J1リーグ第12節、延期になっていたホーム札幌戦です!div> ※画像はサガン鳥栖公式LINEより15連戦の4試合目になります。15連戦中の戦績は、2勝1分 勝ち点7 得点7 失点3ここ数年札幌との相性はよくありません(>_...
記事の続きを読む
0 コメント

厳しかった前半から後半良く持ち直して逆転勝ち! ホーム柏戦レビュー

2020年J1リーグ第16節、ホーム柏戦は2ー1の見事な逆転勝利でした٩(^‿^)۶※画像はサガン鳥栖オフィッシャルHPより15連戦の3試合を終了して、2勝1分 勝ち点7 得点7 失点3再開後から見違えるようなサッカーを魅せてくれていることが何よりもサポーターとして嬉しいことです(^-^)試合の日の昼ご飯は、験担ぎのカツ丼で決まりです!!横浜FC戦の勝利を呼んでくれた「とんかつ 重廣」さんのカツ丼をこの日も食...
記事の続きを読む
0 コメント

柏の失点の多さをうまく突いて逃げ切りの展開に持ち込もう! ホーム柏戦プレビュー

2020年J1リーグ第16節、ホーム柏戦です!※画像はサガン鳥栖公式LINEよりホーム戦連勝を目指して、得点力のある柏をどう攻略するかが大きなポイントになります。15得点のオルンガ選手、5得点の江坂選手、3得点の呉屋選手をどのように抑えるかと言うことが一番大きいことです!!しかし、柏は上位チームとしては失点数が多いという弱点を持っています!得点は31点で川崎に次いで2位ですが、失点も22点と上位9...
記事の続きを読む