fc2ブログ

サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

プロフィール

前向きなBB

Author:前向きなBB
サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

ブログ村 サガン鳥栖

アクセスカウンター

0 コメント

ブレずに戦い続ける姿勢を確認できた! ホームC大阪戦レビュー

2020年J1リーグ第7節、ホームC大阪戦は1-1のドローでした。※画像はサガン鳥栖オフィッシャルHPより今節のC大阪戦レビューのアップが何やかんやで金曜日になってしまいましたm(_ _)mホームC大阪戦は、妻と一緒に駅スタで後押ししましたが、試合の前半はこのようなメモをとっていました。・試合開始は442・小屋松の裏抜けから2本のCK獲得・今日は裏を狙っている・23分ぐらいに攻め立てるもゴールを割れず・原...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

堅守どうしの戦い、クリーンシートを目指そう! ホームC大阪戦プレビュー

2020年J1リーグ第7節、ホームC大阪戦です! ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより好調のC大阪の胸を借りる戦いだと思っています。現在の順位と成績を比較してみましょう。C大阪 3位 4勝1分1敗 勝ち点13 7得点4失点鳥栖 16位 0勝3分3敗 勝ち点3 1得点5失点この試合では、サガン鳥栖の初勝利を目指したいところですが、そのために絶対避けては通れないタスクは「C大阪を相手に失点0」を成し遂...
記事の続きを読む
0 コメント

全員で獲った初ゴールをありがとう! ホーム清水戦レビュー

2020年J1リーグ第6節、ホーム清水戦は1ー1のドローに終わりました。いや〜、ホントに勝ちたい試合でしたねƪ(˘⌣˘)ʃ ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりしかし、昨年のホーム松本戦以来の待望のゴールが生まれました(^ ^)/石井選手が相手を引きつけてからのパスに原川選手が思い切りよく左足を振り抜いてのシュートでした!!私はプレビューで「ビルドアップの出口のその先の修正に期待する」と書きましたが、システム...
記事の続きを読む
0 コメント

ビルドアップの出口のその先の修正に期待する! ホーム清水戦プレビュー

2020年J1リーグ第6節、ホーム清水戦です。 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより前節の名古屋戦のプレビューで、サガン鳥栖は「弱きを助け、強きを挫く」と書きましたが、今節の清水戦ではそれを実践してもらっては困りますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3この試合で一番望むことは、「ビルドアップの出口のその先をハッキリさせて戦うこと」です!!この数試合で後押しをしていると、ビルドアップの出口まではたどり着いています!...
記事の続きを読む
0 コメント

あと少しの思い切りの良さといい意味でのわがままを出してもいいんだよ! アウェイ名古屋戦レビュー

2020年J1リーグ第5節、アウェイ名古屋戦は0-1で敗れてしまいました。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより有人観客試合が戻って来たことへの喜びを前節の広島戦のレビューで書きましたが、試合に敗れるとやっぱり悔しいものです(>_...
記事の続きを読む
0 コメント

サガン鳥栖とは、弱きを助け強きを挫くチームである! アウェイ名古屋戦プレビュー

2020年J1リーグ第5節、アウェイ名古屋戦です!※画像はサガン鳥栖オフィッシャルHPより私たちが後押しするサガン鳥栖というチームは、実に不思議なチームなのです!連敗しているチームや調子の上がらないチームに久々の勝ち星を献上したかと思えば、連勝しているチームや優勝争いをしているチームに勝ってしまう!!まさに『弱きを助け、強きを挫くチーム』なのです(^0^)/そして、今節対戦する名古屋もここまで2勝2分の...
記事の続きを読む
0 コメント

スコアレスドローよりもこの場所に戻って来れたという喜び! ホーム広島戦レビュー

2020年J1リーグ第4節、ホーム広島戦は0-0のスコアレスドローでした。※画像はサガン鳥栖オフィッシャルHPよりまず一番最初に言いたいことは、サガン鳥栖を駅前不動産スタジアムで後押しできる日がついについに戻って来ました!そのことが試合の勝敗よりも何よりも私にとっては嬉しいことでした\(^o^)/なので今回は、試合の内容よりスタジアムで後押しができるようになった喜びが強い文章になってしまいました。鳥栖駅...
記事の続きを読む
0 コメント

誰が出場しても粘り強く守り、チャンスをものにして勝利する! ホーム広島戦プレビュー

2020年J1リーグ第4節、ホーム広島戦です!※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより松岡選手、本田選手、中野選手の3名が、U-19日本代表のトレーニングキャンプに選出されていますので、広島戦ではまたスタメンの変更がありそうです。新しくスタメンで出てきた選手が、若手、中堅、ベテランに関わらずぜひヒーローになって欲しいと願います!!そして、この試合から5000名までですがスタジアムにサポーター・ファン...
記事の続きを読む
0 コメント

パスミスはあるけど、少しづつ良くなっているゾ! ホーム神戸戦レビュー

2020年J1リーグ第3節、ホーム神戸戦は0-1の惜敗でした。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより水曜日の試合当日は当然に仕事でしたので、1、お昼ごはんにどこでカツ丼を食べるか?2、19時までに自宅にたどり着けるか?この2点がこの日の私の一番の関心事でした。1つ目は、私の職場近くの「やよい軒」さんはここ数年勝率があまり良くないので避けたいところでしたが、やはり仕事との関係で「やよい軒」さんでカツ...
記事の続きを読む
0 コメント

粘り強く守り、電光石火の攻撃を! ホーム神戸戦プレビュー

2020年J1リーグ第3節、ホーム神戸戦です。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりまず、九州で生まれ育った者として、先の熊本豪雨、その後の九州北部豪雨で被災された皆様に謹んでお見舞いを申し上げます。一日も早い復旧と日常が戻りますように微力ながら協力させていただきます。さて、ミッドウィークのナイトゲームで、リーグ戦では今シーズン初のホームゲームになりますが、今節までリモートマッチ(無観客試合)とな...
記事の続きを読む