fc2ブログ

サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

プロフィール

前向きなBB

Author:前向きなBB
サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

ブログ村 サガン鳥栖

アクセスカウンター

0 コメント

ブリヂストンデーをみんなの後押しで笑顔にしよう! ホーム仙台戦プレビュー

2019年J1リーグ第25節、シックスポイントマッチのホーム仙台戦です。 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより15位の仙台(勝ち点28)と16位の鳥栖(勝ち点24)のともに負けられない戦いです!!鳥栖と仙台との勝ち点差は4です。鳥栖にとっては勝って勝ち点差を1に縮めてPO圏を脱出する足掛かりにしたいところです(^ ^)v一方の仙台も勝って降格圏から少しでも離れたいところでしょう。意地とプライドをかけた...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

最大限の想いを込めた引退セレモニー、ありがとう、我らがNo9 FW フェルナンド・トーレス!

ホーム神戸戦の試合後にF・トーレス選手の引退セレモニーが行われました(^ ^)私は日本一小さいホームタウンでありながら、「真の世界チャンピオンになる」という理想を掲げるサガン鳥栖というクラブのサポーターであることを誇りに思っています٩(^‿^)۶しかし、特定の選手への思い入れはほとんどなく、在籍する選手のサインも欲しいと思わない変わり者ですσ(^_^;)サガン鳥栖に在籍している選手は、すべて尊敬し、後押しをする対象...
記事の続きを読む
0 コメント

苦しく辛い試合だったが、前を向いて戦いを継続する以外に選択肢はない! ホーム神戸戦レビュー

2019年J1リーグ第24節、F・トーレス選手の引退試合であるホーム神戸戦は1ー6で大敗してしまいました(T_T)※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりみんなが待ち望んだ未来とは、真逆の結末になってしまい、非常に重たい気持ちになってしまいました(-.-;)y-~~~しかし、試合後に行われたF・トーレス選手の引退セレモニーは、試合結果とはまったく別物の素晴らしいものでした!!大敗した試合と引退セレモニーは別々なもの...
記事の続きを読む
1 コメント

F・トーレス選手の引退試合だけど、勝ち点3がすべてに優先する! ホーム神戸戦プレビュー

2019年J1リーグ第24節、ホーム神戸戦です。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりこの試合は、F・トーレス選手の引退試合として後世に語り継がれるであろうことは百も承知です。F・トーレス選手の最後の勇姿を目に焼けつけたい人々の想いは当然にあると思いますし、その想いは最大限にリスペクトします。しかし、この試合はエキシビジョンマッチではなく、正真正銘の順位を争うリーグ戦の1試合なので、個人的には勝ち...
記事の続きを読む
0 コメント

真夏の激闘は攻めの勝負に出て、NSKで決着! アウェイ湘南戦レビュー

2019年J1リーグ第23節、アウェイ湘南戦はまたもやATのNSKの勝ち越し弾で3ー2で勝利しました!!(NSK=なぜ、そこに、金井の略)お互いの意地と意地がぶつかり合った真夏の激闘はものすごい好ゲームだったと私は思います!※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりこの日は筑後川流域クロスロード(鳥栖市、久留米市、小郡市、基山町)主催のPVが、久留米シティプラザ六角堂広場で開催されました。そのPVがち...
記事の続きを読む
0 コメント

厳しい戦いは百も承知、だから絶対に気持ちで負けない! アウェイ湘南戦プレビュー

2019年J1リーグ第23節、アウェイ湘南戦です。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより厳しい状況に立たされた時の湘南が強いことは十分に知っています。だから厳しい戦いになることは百も承知です。サガン鳥栖としては攻守の切り替えのスピードを普段以上に意識した戦いが求められます。それとゴール付近でのセットプレーは、落ち着きとアイデアを活かして得点に結び付けたいものです!!サイドと中盤の攻防は絶対に気持ち...
記事の続きを読む
0 コメント

天皇杯、柏との激闘を制す! そして、サガン鳥栖が強くなるために。 天皇杯アウェイ柏戦レビュー

第99回天皇杯第3回戦アウェイ柏戦は、延長までもつれ込みましたが1-0で勝利しました(^0^)/※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりトーレス選手が手塚選手への猛チャージからボールを奪い、GK中村選手との1対1を冷静にゴールに流し込んだことも素晴らしいのですが、今シーズンJ2首位をひた走り、27試合で40得点の攻撃力を誇る柏レイソルさんを見事にクリーンシートに抑えたことが一番の勝因だと思います!!それと...
記事の続きを読む
0 コメント

再び思い出そう。私たちは日本一諦めの悪いチームのサポーターだということを! アウェイC大阪戦レビュー

2019年J1リーグ第22節、アウェイC大阪戦は2ー1のATでの大逆転勝利でした*\(^o^)/* ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりお盆休みに入ったこの試合を新幹線の格安チケットが取れたら妻と一緒に後押しに行く予定にしていました。チケット発売日の1ヶ月前の7月11日にがんばってスマホアプリで格安チケットを取ろうとしましたが、アクセスが集中して結局取れず仕舞い(>_...
記事の続きを読む
3 コメント

アウェイだろうが、藤田、水沼選手がいようが、負けられない! アウェイC大阪戦プレビュー

2019年J1リーグ第22節、アウェイC大阪戦です! ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより負けられない戦いは残り13試合続きます!!ポイントは8月のリーグ戦5試合をどの位の成績で乗り越えられるかです。すでに大分戦はドローで勝ち点1でしたので残り4つ(^ ^)v個人的願望は、8月で勝ち点10の上積みです!!つまり、あと4試合で3つ勝つ٩(^‿^)۶そのために今日のC大阪戦は非常に非常に大事な試合になります!ゴー...
記事の続きを読む
0 コメント

悔しいけど、この勝ち点1を最後に活かせるように戦い続けよう! ホーム大分戦レビュー

2019年J1リーグ第21節、ホーム大分戦は土壇場で追いついての2ー2のドローでした。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより勝ち点1を得て、最下位を脱しましたがモヤモヤ感が残る自分がいます。その理由は2つです。1つ目は前半の3つあった決定機を決め切る運と力がまだ鳥栖にはないのか〜というモヤモヤ感(>__...
記事の続きを読む