fc2ブログ

サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

プロフィール

前向きなBB

Author:前向きなBB
サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

ブログ村 サガン鳥栖

アクセスカウンター

0 コメント

耐えて守って我慢しての勝ち点1は貴重な勝ち点だ! アウェイ横浜戦レビュー

2019年J1リーグ第5節、アウェイ横浜戦は耐えて守って我慢しての0-0のスコアレスドローでした!※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより金Jが始まる19時30分には家の前のパソコンの前に準備万端で座ることができました(^-^)/攻撃的な横浜に対し、我慢して我慢して守備を続けて、ワンチャンスにかける!! 私の中ではそんな試合展開を想定していました。そして、まさにそのような試合展開だったと思っています。身体...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

横浜の「マリノス君」ってベンチ横の椅子にいつもふんぞり返っているの?

アウェイ横浜戦の前半で思ったことが3つありました。1、31分の攻撃、「なぜ、原打たない!」2、マリノス君っていつもベンチ横の椅子にふんぞり返っているの? 他サポから見ると嫌な感じかな(♯`∧´)3、40分「福田、なぜ上にふかす!」しかし、サガン鳥栖の守備がよく機能しているようにみえます。さぁ、サガン鳥栖は後半のチャンスを確実に活かそう!!!!ハーフタイムの「サンボマスター」のライブはあまり興味なし( ̄^...
記事の続きを読む
0 コメント

今シーズンの前半を占う大事な試合を大胆素敵に! アウェイ横浜戦プレビュー

2019年J1リーグ第5節、アウェイ横浜戦です!※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより昨年度の横浜戦は、ホームもアウェイも勝利して、唯一ダブルを獲った相性のいいチームという印象が私の中に刻まれています。その相性が今年も継続していると信じています(^ ^)vサッカーダイジェストWEBによるとクエンカ選手が初スタメンのようです。トーレス選手とのスパニッシュホットラインに大注目です!!口で言うほど簡単ではない...
記事の続きを読む
0 コメント

代表戦はあまり気が乗らないな~。そしてアウェイ参戦計画を考える!

今週末は代表ウィークでJ1リーグの試合はありません(´・_・`)鎌田選手(元サガン鳥栖、現シントトロイデン)のA代表初選出という嬉しいニュースはありましたが、日本代表の試合にはあまり気合いが入らない私です(;゜0゜)なぜなのかは、自分自身で十分に理解をしています。賛否両論あるでしょうが、A代表の試合は電通を中心にマスコミがあまりにも商業ベース(代表戦を放映することで得られる収入が結果以上に重んじられる)に...
記事の続きを読む
0 コメント

全員で勝ち取った勝利だと思う!! ホーム磐田戦レビュー

2019年J1リーグ第4節、ホーム磐田戦は1-0の劇的勝利でリーグ戦初勝利を飾りました(^0^)/※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより今回のレビューは、自宅から鳥栖に向かうところから書き始めます。今回のホーム磐田戦は13時といつもより早い試合開始でしたので、福岡の自宅を8時20分に出発しなければ10時15分の2回目の列整理に間に合わない状況でした(>_...
記事の続きを読む
0 コメント

勝利を目指し、選手もスタッフもクラブもサポーターもファンも一丸に! ホーム磐田戦プレビュー

2019年J1リーグ第4節、ホーム磐田戦です。 ※画像はサガン鳥栖LINE公式ページより3月13日のルヴァン杯柏戦の勝利を何とか今日のリーグ戦に繋げたいところです!!スタメンは、有給の高秀先生のところに松岡選手が入って4ー4ー2と思われます。トーレス選手と金崎選手へ収まるボールを供給してくれることを信じています(^ ^)/今日の磐田戦はこれからの戦いを占う試金石になる試合だと思います。だから、勝利が絶対に必...
記事の続きを読む
0 コメント

前からのプレスと粘り強い守備が勝利の決め手! ルヴァン杯アウェイ柏戦

2019年Jリーグルヴァン杯第2節、アウェイ柏戦は原川選手の値千金のFK弾を守り切って1ー0のウノゼロ勝利でした(^ ^)v ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより今シーズン公式戦初勝利に喜びが込み上げました(*^▽^*)スカパーの加入を今シーズンは見送ったので、鳥栖の超板と5chの実況する人板を行ったり来たりしながらの後押しでしたσ(^_^;)板の書き込みによると豊田選手と金崎選手の前線からの積極的なプレスと守備陣...
記事の続きを読む
0 コメント

3連敗は悔しいよ。でも力強く前を向こうじゃないか!  アウェイ東京戦レビュー

2019年J1リーグ第3節、アウェイ東京戦は我慢の守備を続けていたのですが、最後の最後に耐え切れず0-2で敗れてしまいました。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより東京戦は仕事だったのでリアルタイムでDAZNでの後押しができませんでした。あとからフルタイムで観るつもりでしたが、未だにハイライトさえ観ることができない小心者の自分がいますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3東京戦では、三丸選手がスタメンで戻ってきました...
記事の続きを読む
0 コメント

粘り強い守備で勝ち点を奪い取ろう! アウェイ東京戦プレビュー

2019年J1リーグ第3節、アウェイ東京戦です。 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより本日は9時から18時までびっしり仕事なので、時々試合経過をネットで検索しながら後押しします(^ ^)/もちろん、帰宅したらDAZNで試合を確認したいと思います。知り合いのYさんご夫婦とK君が味スタに参戦する予定なので現地での後押しをお願いしたいと思いますm(_ _)m現在の鳥栖と東京の順位を確認しておきましょう。鳥栖 勝ち点...
記事の続きを読む
0 コメント

今、必要なものは「我慢」と「きっかけ」である! ルヴァン杯ホーム仙台戦レビュー

2019年ルヴァン杯第1節、ホーム仙台戦は、1-3の敗戦でした(>_...
記事の続きを読む