fc2ブログ

サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

プロフィール

前向きなBB

Author:前向きなBB
サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

ブログ村 サガン鳥栖

アクセスカウンター

0 コメント

2019年の日程発表! 今年も後押しがんばります!!

1月23日(水)夕方に2019年のJ1リーグの日程が発表されました(^0^)v26節以降の日程とキックオフ時刻は、8月中旬の発表になる予定です。※日程画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより日程が発表されて一番最初にすることは、ホームゲームに参戦できるかどうかを確認することです!!そして、二番目にすることは、参戦できそうなアウェイゲームをピックアップすることです!!日程が確定している1節から25節、32節か...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

ありがとう池田圭、そして、またいつの日か!

1月18日、サガン鳥栖の池田圭選手が、クアラルンプールにあるマレーシアスーパーリーグ1部のFELDAユナイテッドFCに期限付き移籍することが発表されました。『サガン鳥栖とは、池田圭である』この言葉に池田選手がサガン鳥栖でどのようなプレーをしてきてくれたか、すべてが言い尽くされています。多くを語る必要がないほど、みんなに愛され、サガン鳥栖のために戦い続けてくれた功労者です!海外に移籍することは、いろ...
記事の続きを読む
0 コメント

2019年 サガン鳥栖新体制発表会に行って来ました!!

1月14日(月)に鳥栖スタジアムで行われた「2019年 サガン鳥栖新体制発表会」に嫁と一緒に行って来ました!!鳥栖スタジアムを開放しての発表会に約4000人のファン・サポーターのみなさんが参加しました。メインスタンド2階席だけでは足りず、急遽3階席も開放する程の大盛況の発表会でした(^0^)/発表会のプログラムは・・・・橋本鳥栖市長の挨拶・カレーラス新監督への花束贈呈・カレーラス監督の挨拶・選手、コーチ...
記事の続きを読む
0 コメント

その発言に文章に、愛はあるのかい?

シーズンオフから各チームのキャンプが始まるまでのいわゆるストーブリーグ期間中、私は毎朝目が覚めるとサッカー情報掲示板である「さっかりん」の注目記事欄を確認することが習慣になりましたσ(^_^;)サガン鳥栖の新体制発表会当日の今朝も御多分に洩れず「さっかりん」をのぞくと・・・10個の注目記事の中に何と3つも「田川選手、FC東京へ完全移籍!」の文字が並んでいます。噂にはなっていましたが、どのようになるのかオ...
記事の続きを読む
0 コメント

2019年のスタート間近、各チームのホーム&アウェイの勝率は?

いよいよ明日に新体制発表会を控えて、多くの選手が契約を更新して、6名の選手が新しくチームに合流して、数名の選手が惜しまれつつチームを離れ、まだ4名の選手の発表が行われていません。明日の新体制発表会でサプライズ発表があるかもしれませんし、もしかすると、まだ数名の選手の加入があるかもしれません!!これが1月13日20時40分現在の2019年シーズンの陣容です。監督   ルイス・カレーラスコーチ  金明...
記事の続きを読む
0 コメント

今年もベアスタ詣でに行って来ました!!

1月3日に遅ればせながら初詣に行って来ました!私は毎年、福岡市の自宅から久留米市北野町の「北野天満宮」とベストアメニティスタジアム(敢えてまだ呼ばせてもらいます)に初詣に行くことに決めています(^0^)/1月3日のサガン鳥栖の超板や5chの掲示板、サッカーブログ村を見ると思ったよりも多くのサポーターのみなさんが、ベアスタ詣でに行かれていることがわかりました(^0^)みなさん、考えることは一緒なんだなぁと・・...
記事の続きを読む
0 コメント

2019シーズンへ向けて、もう一度2018シーズンを振り返る!

サガン鳥栖ファミリーのみなさん、Jリーグを愛するみなさん、新年明けましておめでとうございます。1日遅れましたが、新年のご挨拶を申し上げますm(_ _)m2019年がスタートしましたが、順位予想をするにはもう少し各チームの陣容が明らかになってからにしたいと思います。しかしここ数年、前の年の後半の成績が、シーズン前半の成績に影響しています。そこで、順位予想をする前に参考までに前年(2018年)の後半の成績と...
記事の続きを読む