fc2ブログ

サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

プロフィール

前向きなBB

Author:前向きなBB
サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

ブログ村 サガン鳥栖

アクセスカウンター

2 コメント

4ー4ー2のシステムで攻守ともに上回る戦いを! アウェイ札幌戦プレビュー

2018年J1リーグ第28節、アウェイ札幌戦です。 ※画像はDAZNより苦手のアウェイが続きますが、ここはしっかりと勝ち点を持ち帰りたいところです(^ ^)vかなり強い台風24号が九州に近づいて来ていますが、遠く北海道でしかも札幌ドームの試合は全く問題がないでしょうd(^_^o)札幌戦は、最初から4ー4ー2で戦ってくれないかな〜と思っています。サイドの守り、中央の人数、つり出された時のスペース埋め、サイドのビル...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

鳥栖サポが集まっての焼肉パーティーは楽しかった!

9月後半の3連休の真ん中23日夕方に鳥栖サポ7名で焼肉パーティーを開催しました(^0^)/サガン鳥栖のクラブハウスと練習場がある弥生が丘の北部グラウンド近くのMさん宅の庭で開催しました。この企画のためにご自宅の庭を提供してくださったMさんご夫婦に感謝いたします。弥生が丘まではバスとJRを乗り継いで行きます。たまたま自宅近くの商業施設で開催されていた「壱岐の島フェア」で見かけた型のいい新鮮なサザエを13個...
記事の続きを読む
0 コメント

勝ち点1を前向きに捉え、札幌戦に向けて準備しよう! アウェイ柏戦レビュー

2018年J1第27節、アウェイ柏戦は1-1のドローでした。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりもちろん勝ち点3を奪えれば一番良かったのですが、DAZNで試合を後押ししていた私の率直な感想は「昨日の試合は鳥栖の試合ではなかった」です。そのことは権田選手が試合後に「悪い意味でサガン鳥栖らしさが出た」と表現したことに通じます。私はこの試合をプレビューで「ガチンコのシックスポイントゲーム」と書きました。そ...
記事の続きを読む
0 コメント

前線からの積極的な粘り強い守備でクリーンシートを! アウェイ柏戦プレビュー

2018年J1リーグ第27節、アウェイ柏戦です!ガチンコのシックスポイントゲームになります!!しかも、金Jでガンバ大阪が清水に勝利したので、是が非でも負けられないゲームになりました٩( 'ω' )و(※くにきちさん、3連勝おめでとうございます!!)守備が安定してきて、先制点を奪えばかなりの確率で勝利に結びつけられるようになってきましたので、アウェイ柏戦もその戦い方を期待しています(^ ^)v後半戦の両チームの成績...
記事の続きを読む
0 コメント

「わたせせいぞうの世界展」は20代の頃を思い出させてくれた

9月17日まで大丸福岡天神店で「わたせせいぞうの世界展」が開催されていたので、嫁と二人で出かけてみました(^ ^)v私にとって「わたせせいぞう」と言えば、やはり『ハートカクテル』です!!1巻から11巻まであるちょっと大きめの単行本は、今も本棚の一番メインの場所に並んでいます。この催事では、『ハートカクテル』をメインにありとあらゆる「わたせせいぞう」作品が展示してあり、大学時代や20代の頃の自分にフラッシ...
記事の続きを読む
0 コメント

攻守が噛み合った素晴らしい試合の目撃者になれました! ホーム広島戦レビュー

2018年J1リーグ第26節、ホーム広島戦は1-0のウノゼロの勝利でした!!※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより9月15日の九州の試合なのに17時開始と言う、その日早退ができない仕事だった私にとっては「えっ、どうしてなん?」と思ってしまうパターンでした。試合が始まって30分近く経過した17時31分に博多駅から特急「みどり」号に乗って鳥栖駅へ向かいました。特急のリクライニングシートに身をうずめながら...
記事の続きを読む
0 コメント

大切なことは負けないこと!! ホーム広島戦プレビュー

2018年J1リーグ第26節、首位広島をホームに迎えての一戦です。広島との前半戦は、Eスタに嫁と二人で後押しに行きましたが、パトリック選手のゴラッソに敗れてしまい、リーグ戦4連敗を喫し、悔しい思いをして新幹線で帰路についたことを思い出します。今節の広島戦について私が率直に思っていることをプレビューで書いておきます。J1残留のためには「広島から勝利を!」とサポーター・ファンならば誰もが願うところだと思...
記事の続きを読む
4 コメント

残留のために残り試合で必ず勝ち点40に到達しよう!

今週は代表WEEKでJ1リーグの試合はありません。本日、土曜日の「ファン感」もあまり気乗りせず、参加しませんでした。雨と言うこともありますが、どこか余所行き顔のファン感の雰囲気がして気持ちが動きませんでした。来週のホーム広島戦も仕事の関係でベアスタに参戦できるのは、前半が終了してからになりそうです。広島戦からの残りの9試合で残留を勝ち取る戦いを必ず成し遂げないといけません!!目標は、権田選手も言っ...
記事の続きを読む
0 コメント

アウェイで貴重な勝ち点1。負けない戦いをすること! アウェイ東京戦レビュー

2018年J1リーグ第25節、アウェイ東京戦は0ー0のスコアレスドローでした。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより貴重な勝ち点1をアウェイで3位のチームから得たことを良しとしましょう(^ ^)/もちろん「残留を争う長崎にもG大阪にも柏にも勝ち点3を配給した東京になんで勝てへんねん!」という意見もあるでしょう。特に今節はG大阪が川崎に勝っていたので余計にそう思えるでしょう。豊田選手やキム・ミンヒョク選手...
記事の続きを読む
0 コメント

まずは前線からのプレスと堅守、そして先制点! 今日も一丸となって戦おう!! アウェイ東京戦プレビュー

2018年J1リーグ第25節、アウェイ東京戦です。残り試合は今日も含めてあと10試合です。J1残留を懸けたヒリヒリするような戦いが続きます!!8月のリーグ戦は、3勝1分1敗の勝ち点10で調子は上向いてきています(^0^)/しかし、残留を争っている他のチームも粘り強く戦っているために一進一退の攻防となっています。他力本願もやっぱり頭をかすめますが、サガン鳥栖が勝ち点を積み上げて順位を上げていくしか方法はあ...
記事の続きを読む