fc2ブログ

サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

プロフィール

前向きなBB

Author:前向きなBB
サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

ブログ村 サガン鳥栖

アクセスカウンター

0 コメント

中3日の試合は勝利への執念とベンチワークの戦いになる! アウェイ清水戦プレビュー

2018年J1リーグ第19節、ミッドウィークのアウェイ清水戦です!※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより明日の清水戦は、有難いことに「筑後川流域クロスロード協議会」様が主催となって、久留米シティプラザ六角堂広場でパブリックビューイングが開催されます。福岡市内でサラリーマンの私は、出身地の久留米市のPVにすごく行きたいのですが・・・、ちょっと厳しいかな~と思っています(;д;)中3日の鳥栖と中9日の清水...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



2 コメント

無失点の守りとケチャドバまであと少し! ホーム磐田戦レビュー

2018年J1リーグ第18節、後半戦スタートのホーム磐田戦は0ー0のスコアレスドローでした。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより4ー4ー2で守備意識に重点を置きながら負けない戦いができたのではないかと思います。磐田のサイドからの攻撃を数回許しましたが、中央で弾き返すことができていたと思います。中央で待ち構えるという意味では、川又選手はやはりイヤラシイ存在でした。思い出してみてください。昨年のホー...
記事の続きを読む
0 コメント

I have a dream. It is a dream deeply rooted in the future of Sagan Tosu! ホーム磐田戦プレビュー

2018年のJ1リーグは、第17節を終えていよいよ後半戦に突入します。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより7月26日には第25節以降の日程と試合開始時間が発表されました。我らがサガン鳥栖は、3勝5分9敗の勝ち点14で自動降格圏に今は沈んでいます。6月7日に豊田選手が蔚山現代から戻って来てくれました。7月6日には乾選手が長崎から来てくれました。7月10日にはF・トーレス選手がアトレチコ・マドリーか...
記事の続きを読む
3 コメント

悔しさは次の勝利のためのモチベーションに! ホーム仙台戦レビュー

2018年J1リーグ第17節、前半戦最後のホームゲーム仙台戦は0-1の完敗でした。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりあえて惜敗ではなく、私の中では完敗だったと思いました。先制するチャンスは何度もありました。 しかし、決めきれない(>___...
記事の続きを読む
2 コメント

自動降格圏を脱するための攻撃力に注目! ホーム仙台戦プレビュー

2018年J1リーグ第17節、前半戦折り返しのホーム仙台戦です!この試合は「鷹の祭典」と銘打って、福岡ソフトバンクホークスとのコラボ試合となっています。入場者全員にコラボユニが配布されるというプレミア感たっぷりの試合になります(^0^)/※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりこの仙台戦からF・トーレス選手、豊田選手、乾選手の登録が完了して試合に出場することができます!!前半戦最後の仙台戦に望むことは、得点...
記事の続きを読む
0 コメント

チャンスは作れている。追いついての勝ち点1は大きい! アウェイ湘南戦レビュー

2018年J1リーグ第16節、アウェイ湘南戦は終盤に追いついての1-1のドローでした(^0^)v※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより選手も監督もスタッフも現地サポーターのみなさんも酷暑の中お疲れ様でした。この日は仕事の後に懇親会があり、居酒屋でこっそりDAZNを観ながらの後押しでした。後半立ち上がりすぐに相手に見事な足技でゴールを決められましたが、そこからチャンスを作って終盤にオウンゴールで追いつきまし...
記事の続きを読む
0 コメント

しっかり守って無失点勝利を! 反転攻勢の始まりだ!! アウェイ湘南戦プレビュー

2018年J1リーグ第16節、ここから反転攻勢のアウェイ湘南戦です!両チームの中断前のJ1公式戦5試合の成績を観てみましょう。まずはサガン鳥栖※画像はSportsnaviより2勝3分 勝ち点9点 得点6点 失点3点 得失点差+3点次に湘南ベルマーレ※画像はSportsnaviより3勝2敗 勝ち点9点 得点9点 失点7点 得失点差+2点中断前の両チームはそれなりの成績を収めているようです。私の期待は、映像では観ていません...
記事の続きを読む
0 コメント

おめでとう、フランス! ありがとう、クロアチア! W杯決勝フランス対クロアチア戦

2018年ロシアW杯の最後の試合、つまり決勝戦が7月15日24時から行われました。フランスとクロアチアで戦われた決勝戦は、4-2でフランスの20年振りの優勝で幕を閉じました。※画像はSportsnaviよりやはり、若きフランスは早くてうまくてそして強かった!クロアチアも毎試合粘り強く戦い、ポゼッションしながらサイドから崩す、中央のスペースから突破する、そんなクロアチアの戦い方が私は好きでした。それ故に私は「...
記事の続きを読む
0 コメント

ベルギーのカウンターは世界一美しく、そして怖ろしかった! W杯3位決定戦ベルギー対イングランド戦

W杯3位決定戦ベルギー対イングランド戦は、2ー0でベルギーの勝利でした!※画像はSportsnaviよりこの試合は、近所の馴染みの「居座家屋しんちゃん」で大将と私と嫁と大将のお孫さんともう一組のお客さん二人組とで観戦しました。この戦いの感想を一言で言うならば、「ベルギーのカウンターは世界一美しく、そして怖ろしい! イングランドはゴール前のセットプレイで活路を見出そうとしたがネットを揺らすことは最後までなかっ...
記事の続きを読む
0 コメント

天皇杯は4回戦へ! W杯はいよいよ大詰め、サッカー好きなら観ないと損するよ!

まずは昨日の天皇杯3回戦、サガン鳥栖対徳島ヴォルティスについてです。サガン鳥栖超板で実況をしていただいた「こ( ・ω・)ノ」さん、「UCC」さんのお二人、本当にありがとうございましたm(_ _)m落ち着いた試合運びができたのではないかと思って掲示板の文字を追っかけていました(^0^)/結果は、3-1でサガン鳥栖が8月22日(水)の4回戦に駒を進めました!!※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりしかし、今回のブログで...
記事の続きを読む