fc2ブログ

サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

プロフィール

前向きなBB

Author:前向きなBB
サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

ブログ村 サガン鳥栖

アクセスカウンター

0 コメント

W杯で3試合で終わるのと4試合目を戦うのは雲泥の差である! W杯日本対ポーランド戦レビュー

W杯グループHの第3戦、日本対ポーランド戦は0-1の敗戦でした。※画像はSportsnaviより0-1の敗戦と言うよりも、その後半残り10分の日本代表の戦い方についていろいろの意見が日本国内のみならず海外でも飛び交っています。初めに言っておきます。今回のポーランド戦の日本の戦い方について否定的な考えをお持ちの方は、このブログを読むことをおすすめしません!さて、ここから本題です。W杯が始まった後にいくつかアッ...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

過小評価はしないが、過大評価は最大の敵となる! W杯日本対ポーランド戦プレビュー

いよいよ今夜(28日)23時からW杯グループHの日本対ポーランド戦です。グループリーグのここまでを大方の予想に反して1勝1分の勝ち点4の首位に立っていることで、日本代表に勢いや運がついてきたことは疑いないことです。しかし、そのことでポーランド戦の引き分け以上やグループリーグ突破が約束されている訳ではないことは周知の事実です。どうひっくり返ってもポーランドの方が格上であることを忘れてはいけません!し...
記事の続きを読む
0 コメント

オフサイドトラップが見事に決まった!!

W杯グループHの日本対セネガル戦のことでもう一つ。ネット上でも海外を中心に話題になっているようですが、そう「オフサイドトラップ」のことです!!前半44分のセネガルのFKの際に日本のDF陣が仕掛けて、見事に決まったプレーです!口で説明することは難しいので、とりあえず動画をご覧くださいσ(^_^;)何気なく見えますが、DF陣が意志統一して一人も乱れることなくプレーしないと成功しない非常にリスキーなプレーです...
記事の続きを読む
0 コメント

試合を経るごとに私の評価が変わっていく! W杯日本対セネガル戦

6月24日24時からW杯グループHの日本対セネガル戦を観戦しました。このW杯が始まる前の私の日本代表の勝敗予想は、1分2敗で予選敗退というものでした。怒られるかもしれませんが、昔から日本代表の試合は、プロモートする電通がいかに盛り上げていかに儲けるかという「サッカーというよりも興行色の強いショーという感覚に辟易していました。」今回のW杯も「代表選考から相変わらずの興行やな〜」という嫌悪感と虚無感が...
記事の続きを読む
0 コメント

日本勝利の立役者は、大迫、原口、ペケルマン監督だ! W杯コロンビア対日本戦

私の予想を大きく覆して、2ー1で日本がコロンビアを下しました。テレビで試合観戦をしましたが、かなりラッキーな試合だったと思います。その中で、大迫選手と原口選手の走力と役割以上を果たす献身性が、日本の勝利に大きく貢献したと個人的には思います。しかし、コロンビアが酷過ぎた!開始早々のカルロス・サンチェス選手のハンド&レッドカードでプランが狂ったのはわかりますが、一人プレーヤーが少ない中でボールを前に運...
記事の続きを読む
0 コメント

ミヌ、敗けたのは君のせいじゃない! W杯スウェーデン対韓国戦

W杯のピッチを駆け抜け巡るキム・ミヌ選手を観れたことが、鳥栖サポの私たちにとっては歓喜に等しいのです!!結果は0-1で韓国は敗れてしまいましたが、パク・チュホ選手のアクシデントの後にいきなり入ったキム・ミヌ選手はリズムに乗り遅れることなく、チャンスメイクもサイドを駆け上がることもできていたと思います。※画像はSportsnaviよりPKを与えてしまったあのシーンもタラレバですが、それまで完璧なプレーを魅せて...
記事の続きを読む
0 コメント

アイスランドチームに天晴れ! W杯アルゼンチン対アイスランド戦

W杯初出場のアイスランドが大仕事をやってのけました!W杯グループDのアルゼンチン🇦🇷対アイスランド🇮🇸の試合のことです。 ※画像はSportsnaviよりこの試合は日本時間の16日(土)22時からだったので眠気なく観ることができました(^ ^)vこの試合の感想を二言で言うと・・・アイスランドの組織化された守備は超素晴らしかった! そして、アルゼンチンはメッシ選手経由の攻撃にこだわり過ぎてしまった!と言うことになります...
記事の続きを読む
0 コメント

スゴイ試合を魅せてもらった! W杯ポルトガル対スペイン戦

スゴイ試合を魅せてもらった気分です!!W杯グループBのポルトガル🇵🇹対スペイン🇪🇸の試合のことです。 ※画像はSportsnaviより眠気なんて吹っ飛ぶほどのお互いの良さを出し切った、これぞW杯と言える試合でした!スペインがテクニックの正確さ人の連動で魅せてくれれば、ポルトガルは怠らないプレスとここ一番のカウンターのスピードで魅せてくれました(^ ^)vポルトガルが2対1とリードして前半を折り返しましたが、後半15分...
記事の続きを読む
0 コメント

開始1分の河野選手のゴールが効いた! 天皇杯ホーム多度津フットボールクラブ戦レビュー

第98回天皇杯2回戦、ホーム多度津フットボールクラブとの対戦は7ー0の快勝で3回戦に駒を進めました!!※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより天皇杯の初戦は、相手チームに合わせてしまいぎこちない戦いをしてしまう印象が強かったのですが、河野選手が開始1分にゴールネットを揺らして、固さや緊張などと言うものを一気に吹き飛ばしてくれました(^ ^)v結果的には、あの河野選手の開始1分ゴールが鳥栖の持ち味をスムーズ...
記事の続きを読む
0 コメント

試合の入りからしっかりとペースを掴むこと! 天皇杯ホーム多度津フットボールクラブ戦プレビュー

第98回全日本サッカー選手権大会、いわゆる天皇杯の2回戦が本日行われます。J1のサガン鳥栖は本日からの登場です!W杯の中断期間でサガン鳥栖の試合欠乏症である私には恵の雨ならず恵の試合です\(^o^)/対戦相手は香川県代表「多度津フットボールクラブ」です。天皇杯初戦はいつも難しい試合になる印象です(>_...
記事の続きを読む