fc2ブログ

サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

プロフィール

前向きなBB

Author:前向きなBB
サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

ブログ村 サガン鳥栖

アクセスカウンター

0 コメント

沖縄キャンプに行って来ました! その2 連携を高める練習に期待大と沖縄料理!

沖縄キャンプに行って来ました! その1 からの続きです(^o^)/読谷村の「座喜味城跡」からレンタカーで5分ぐらいで読谷村陸上競技場に着きました。陸上競技場のすぐ横に車をとめて、観覧スタンドに向かいます。画像では、観覧に来ている鳥栖サポが少なそうに見えますが、本当に少なかったです(泣)すでにフィールドプレーヤーは集団でランニングをしていました。ゴールキーパー陣はゴール前で練習の準備をしていました。1月2...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

沖縄キャンプに行って来ました! その1 お昼ごはんと座喜味城跡観光

1月27~28日の土日に嫁と二人で沖縄に行って来ましたo(^0^)o沖縄旅行の目的は、①読谷村で行われているサガン鳥栖キャンプを視察すること。②オリオン生ビール片手に沖縄料理を楽しむこと。③世界遺産の座喜味城跡と首里城跡等をのんびり観光すること。の3つでした。今回のブログは、福岡出発から戻って来るまでを数回に分けて、画像多めでアップしていこうと思います。福岡空港から那覇空港までは、日本トランスオーシャン航空...
記事の続きを読む
3 コメント

ついに、ここまで来たのか~!! アヤックスとのパートナーシップ!

1月25日の夜、私にとってはビッグニュースが舞い込んで来ました!あのオランダの名門『アヤックス』とサガン鳥栖がパートナーシップを結んだというものです\(^o^)/※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりサガン鳥栖オフィシャルHPにはこのように書いてありました。サガン鳥栖とアヤックスは、3年間のパートナーシップを結びました。サガン鳥栖はアヤックス及びアヤックス・コーチングアカデミー(ACA)のサポートのもと育成ア...
記事の続きを読む
2 コメント

今シーズンの日程発表! 今年はどこに行けるかなσ(^_^;)

1月24日17時に2018年シーズンの日程が発表になりました(^0^)/事前に嫁と二人で今年行きたいスタジアムはどこ? という相談をしていました。結果は・・・1位 吹田スタジアム(2年越しの夢)2位 IAIスタジアム(晴れた日のデーゲーム希望)3位 金鳥スタジアム(アクセスの良さはベアスタ並)4位 鹿島スタジアム(一度は行ってみたい)5位 トランスコスモススタジアム(実は一番近いアウェイ)この中のいくつ...
記事の続きを読む
0 コメント

キャンプレポートに誘われて、沖縄県読谷村へ!

サガン鳥栖オフィシャルサイトで毎日「2018読谷村キャンプレポート」がアップされています(^0^)v毎日の午前の練習、午後の練習、練習後と1日3回もアップされています!毎回すごくすごく楽しみにしていますが、どうしてもどうしても実際のキャンプ風景を観たくて・・・1月27~28日に沖縄県読谷村のサガン鳥栖キャンプ地へ嫁と二人で行くことにしました!!2年前に沖縄県読谷村のサガン鳥栖キャンプに行ったときは、もの...
記事の続きを読む
2 コメント

恒例の2018年J1順位予想をしてみました!

各チームのキャンプもおおむねスタートして、移籍情報もほぼ落ち着いたこの時期に、毎年恒例の2018年J1リーグの順位予想を行います。あくまで個人の勝手な順位予想ですので、異論は受け付けますがクレーム対応はいたしませんσ(^_^;)それでは考え抜いた今年の順位予想とその理由です!!01位:川崎フロンターレ 昨年の強さがさらに増している。攻守ともにスキなし。02位:鹿島アントラーズ 主力はそのまま残り、川崎の...
記事の続きを読む
2 コメント

「ITADAKI」 新体制発表会に行って来ました!

2018年1月14日(日)、鳥栖市民文化会館で新体制発表会がありました(^o^)/Jリーグのサポーターにとっては、ここが第1の新年です!そして、第2の新年は「開幕戦」になります!!サポ仲間は、昨年のホーム最終戦、シーズン最終戦以降、年が明けて初めて顔を合わせます。そのために「おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします」という会話が新体制発表会の会場のあちこちで聞かれます。13時過ぎに会場に入場...
記事の続きを読む
0 コメント

サガン鳥栖在る限り、17の誇りを胸に!

1月7日は、サガン鳥栖に関わる人たちにとって特別な日です。佐賀県にプロサッカーチームを誕生させるために奔走された坂田道孝先生の命日です。坂田先生が旅立たれた日から18年の歳月が流れ、今やサガン鳥栖はJ1で戦い続けるチームへと成長しました。毎年この日に思いますが、空の上からきっと坂田先生は、サガン鳥栖の成長とそれに大なり小なり関わっている私たちを目を細めて見ていてくれているだろうと・・・2018年も...
記事の続きを読む
0 コメント

豊田選手の武者修行を支持するし、後押しする!!

1月4日の朝、布団の中で携帯を操作して「さっかりん」をチェックするとサガン鳥栖豊田選手が蔚山現代にレンタル移籍の文字・・・※画像は1月4日付西日本新聞より「さっかりん」は西日本新聞のスポーツ記事を伝えていました。鳥栖豊田 韓国移籍へ蔚山に1年間の期限付き勇気がいることだけど、立ち止まりたくない。長男にはある程度いい姿を見せられているが下の子には見せられていない。「鳥栖にタイトル」思い変わらぬ竹原社...
記事の続きを読む
3 コメント

今年こそ「堅忍不抜」の1年に! 新年の想いを強く、深く!

サッカーを愛するみなさん、とりわけサガン鳥栖を愛するみなさん、明けましておめでとうございます!!1月1日の天皇杯第97回全日本サッカー選手権大会は、セレッソ大阪の優勝で幕を下ろし、新たな2018年のJリーグの歴史がスタートしました(^0^)/毎年、天皇杯決勝を自宅で観戦していますが、「来年こそはサガン鳥栖がこの舞台に立ち、元日に選手たちとともにあの場所で戦いたい」という想いが強くなっていきます!!天皇杯...
記事の続きを読む