fc2ブログ

サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

プロフィール

前向きなBB

Author:前向きなBB
サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

ブログ村 サガン鳥栖

アクセスカウンター

0 コメント

鹿島に勝つための戦術を信じて後押しあるのみ! ホーム鹿島戦プレビュー

2017年J1リーグ第28節、ブリヂストンデーのホーム鹿島戦です。リーグ戦5連勝中の鹿島をホームに迎え撃つ戦いとなります。最近5試合の両チームのリーグ戦成績はこのようになっています。さすがに鹿島は強いです。奪った得点は10得点に対し、失点はわずかに3点。鳥栖はどこに活路を見出せばいいのか素人ながら考えました。実はこの10得点をあげた選手はたったの3人です。レアンドロ選手6点、金崎選手3点、植田選手...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

「我慢」とは「覚悟」を伴う、「覚悟」とは己の「行動」を規定する! アウェイ浦和戦レビューその1

2017年J1リーグ第27節のアウェイ浦和戦は、2-2のドローでした。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより今日は朝7時半過ぎから仕事で熊本に行きました。仕事が終わって飛び乗った新幹線さくら号は、熊本駅16時ちょうど発でした。なぜか、上位チームとの試合はドキドキしてしまってDAZNで観ることができません。新大牟田駅を過ぎたところでYAHOOのスポナビを恐る恐る覗くと1-0で勝っているではないですか!...
記事の続きを読む
0 コメント

1に我慢、2に我慢、3、4がなくて、5に我・・いや決定力! アウェイ浦和戦プレビュー

2017年J1リーグ第27節のアウェイ浦和戦です!ここから8位の浦和、首位の鹿島、4位のC大阪との上位対決3連戦が始まります!!個人的にはこの3連戦で2つ獲る気マンマンです(^-^)vそのためにはタイトルにも書いたように徹底した我慢のサッカーが求められます。浦和の攻撃的なサッカーを耐え切るだけの力を今の鳥栖は持っています。それを組織的にシステムを変えながらも90分間できれば勝利は自ずと近づきます!!でも...
記事の続きを読む
2 コメント

筋書きのないスタジアムは、最後の最後にドラマが待っていた! ホーム甲府戦レビュー

2017年J1リーグ第26節、ホーム甲府戦はキム・ミンヒョク選手の劇的アディッショナルタイム弾で2-1と勝利をもぎ取ることができました(^o^)/この日は台風18号の影響で当日朝まで開催が危ぶまれましたが、何とか試合を開催することができてよかったと思います。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりやはり、1点を争うヒリヒリ、ギリギリの試合展開となりました。7月2日に中銀スタジアムに嫁と二人で鳥栖の後押しに...
記事の続きを読む
0 コメント

台風にも負けず! 甲府にも負けず! 己にも負けず! ホーム甲府戦プレビュー

2017年J1リーグ第26節、ホーム甲府戦です。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより台風18号の影響で試合の開催がまだ不確定ですが、第24節、25節と連敗を喫してしまった後の大切な試合となります。今節の対戦相手の甲府は、残留を争っていますが、ドゥドゥ選手、リンス選手、リマ選手など素晴らしいブラジル人がいますし、兵働選手や田中選手も侮れません!攻撃力が上がりつつある甲府を相手に1点を争うギリギリの...
記事の続きを読む
0 コメント

何もかも上手くいかなかった試合。急ぎ気持ちを立て直そう! アウェイ仙台戦レビュー

2017年J1リーグ第25節のアウェイ仙台戦は、いいところなく1-4の完敗でした。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより一言で言えば、仙台にやりたいサッカーをガッツリやられてしまった試合でした(>__...
記事の続きを読む
0 コメント

先制点、無失点、走力で仙台を凌駕し、アウェイでの勝ち点3を! アウェイ仙台戦プレビュー

2017年J1リーグ第25節、アウェイ仙台戦です!!本当は参戦したかったのですが、日曜日の夕方の試合ではチョット厳しいですよね〜(>_...
記事の続きを読む
0 コメント

佐賀大学との楽しかったトレーニングマッチと求む「焼鳥けんちゃん」情報!

9月3日(日)にベアスタで佐賀大学とのトレーニングマッチが行われました。嫁と二人でサガン鳥栖欠乏症の治療のために行って来ました(^-^)vメインスタンド2階席だけの解放でしたが、ほぼ一杯になるほどの大盛況でした。みんなサガン鳥栖欠乏症だったんだな〜としみじみ思いました。売店はきっと開いてないだろうなと思い、フレスポで飲み物とお菓子を買ってベアスタへ向かいました。画像は観客のいないバックスタンドにあえて挨...
記事の続きを読む
0 コメント

サガン鳥栖の「残留」と「最終順位」についての個人的考察

予選敗退してしまったルヴァン杯のベスト8の試合ウィークですが、サガン鳥栖がいないことで気持ち的な盛り上がりは今ひとつです。個人的にはG大阪と仙台にがんばって欲しいところです!!3日(日)は15時から佐賀大学とのTMです。サガン鳥栖欠乏症の私は、治療のために嫁と二人でベアスタにいそいそと出かけようと目論んでいます(^0^)TMの話は、また明日以降でアップします。佐賀大学は私の母校で、しかも故坂田道孝先生が率い...
記事の続きを読む