fc2ブログ

サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

プロフィール

前向きなBB

Author:前向きなBB
サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

ブログ村 サガン鳥栖

アクセスカウンター

2 コメント

勝利に勝る良薬なし! ホーム札幌戦レビュー

2017年J1リーグ第13節.ホーム札幌戦はうまく相手を嵌めて1ー0で勝利しました。後半残り15分間は守備練習じゃないかと思いましたが、最後の最後のところで相手の攻撃を封じ続けた、サガン鳥栖そしてミステルらしいウノゼロ勝利でした!!※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより今節戦った札幌とは、試合前は順位差が4つ、勝ち点差が3つの眼下の敵、何が何でも絶対に勝たなければいけない試合だとずっと言って来ました...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

新規のお客様に感動を与える鳥栖らしい試合を! ホーム札幌戦プレビュー

2017年J1リーグ第13節大事な大事なホーム札幌戦です。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりJリーグでは初の「値段のないスタジアム」企画が行われます(^ ^)vいくら値段を払うかは、試合を観た観客が試合後に好きに決めるという斬新な企画です。鳥栖らしい最後まで絶対に諦めない、仲間とチームのために走り続ける、そして勝利を掴めば、それなりの値段を払ってくれそうです!そうなるように選手たちには戦って欲しいし...
記事の続きを読む
0 コメント

ルヴァン杯で見出したプラスポイントでこれからの戦いを! ルヴァン杯横浜戦レビュー

2017年Jリーグルヴァン杯第6節ホーム横浜戦は、後半ロスタイムのPK献上で残念ながら1-2で敗れてしまいました。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりこれでルヴァン杯の1次リーグ敗退が決定してしまいましたが、結果は受け入れなければいけません。しかし、いくつかのプラスポイントも当然にありました!豊田選手の復帰、水野選手やイバルボ選手のフィット具合、富山選手のゴール、アシストした三丸選手のクロスの質...
記事の続きを読む
0 コメント

ベアスタに新しい風よ吹け! ルヴァン杯ホーム横浜戦プレビュー

2017年J1リーグルヴァン杯第6節、ホーム横浜戦です。プレーオフ進出が限りなく厳しくなったルヴァン杯ですが、思い切ったメンバーの入れ替えでいろいろなことを試してもいいのではないかと思います。今シーズンなかなか出場機会に恵まれない選手にとっては、願ってもないアピールの場になるのではないかと思っています!ルヴァン杯の残り2試合でミステルやサポの目にとまる活躍をして、ぜひリーグ戦のスタメンやサブメンに...
記事の続きを読む
2 コメント

得点差ほどスタッツの差はない! ガンバから見習うべきは3つのこと! アウェイG大阪戦レビュー

2017年J1リーグ第12節のアウェイG大阪戦は、0-3で敗れてしまいました。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより今回は「耐えて耐えて耐えまくって」が一番求められていたことだと思っていたので、守備が我慢できなかったな~というのが一番の悔しい想いです。しかし、スタッツをみるといろいろなことがわかって来ます。まずは、プレビューで書いたこの点の検証です。①ガンバより走行距離で負けないこと。②チームとして...
記事の続きを読む
0 コメント

守備から試合を組み立てて、ワンチャンスを活かす! アウェイG大阪戦プレビュー

2017年J1リーグ第12節、アウェイG大阪戦です。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより一番行きたい吹田スタジアムに今年も仕事で行けず、やむなくDAZNでの後押しになります(T_T)今節も豊田選手、谷口選手、小野選手、赤星選手が負傷欠場の中での戦いになります。一方のガンバも今野選手を怪我で欠き、堂安選手、初瀬選手らをUー20W杯で欠いている状況です。出場できるメンバーで鳥栖らしく戦うしかありません!!...
記事の続きを読む
0 コメント

2017年の新しいサガン鳥栖にバージョンアップする時は来た!

サガン鳥栖のオフィシャルHPで4人の選手の手術を含む負傷の発表がありました。豊田選手、小野選手、赤星選手は全治3〜4週間。谷口選手は手術も受けて、全治5ヶ月(>_...
記事の続きを読む
2 コメント

最後まで絶対に諦めない心が掴んだアウェイの勝ち点1! アウェイ清水戦レビュー

2017年J1リーグ第11節 アウェイ清水戦は、土壇場で追いついての1ー1の引き分けでした(^o^)/※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより日本一諦めの悪いチーム、サガン鳥栖らしいドローゲームでした。前半23分のチアゴ・アウベス選手のミドルシュートは、出会い頭の事故みたいなものでした。それよりも、後半の鄭大世選手との1対1を防いでくれた権田選手のスーパーセーブがあったからこそのドローです!早めに追いつきた...
記事の続きを読む
0 コメント

清水の攻撃力を組織的に防ぎ、クリーンシートでアウェイ初勝利を! アウェイ清水戦プレビュー

2017年J1リーグ第11節、アウェイ清水戦です。現在、鳥栖は10位で勝ち点は14点です。アウェイの成績は2分3敗でまだ勝ちがありません。一方、清水は14位で勝ち点は12点です。ホームの成績は1分3敗でこちらもまだ勝ちがありません。アウェイ初勝利を目指す鳥栖とホーム初勝利を目指す清水とのお互いのプライドをかけた重要な戦いとなります!上位を追撃したい鳥栖としては、アウェイ初勝利を選手もサポーター・フ...
記事の続きを読む
0 コメント

大切なことは次につながる気持ちを切らさないこと! ルヴァン杯アウェイ広島戦レビュー

2017年ルヴァン杯第5節のアウェイ広島戦は、残念ながら0-1で敗れました。鬼門Eスタをまたしても打ち破ることができませんでした(>_...
記事の続きを読む