fc2ブログ

サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

プロフィール

前向きなBB

Author:前向きなBB
サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

ブログ村 サガン鳥栖

アクセスカウンター

0 コメント

17の誇りを胸に! アウェイC大阪戦レビューその2

0ー1で敗れたセレッソ大阪との試合から一週間が過ぎました。私のブログのメインタイトルである「いつも心は前向きに」に恥じないようにサガン鳥栖のサポーターの端くれとして絶対にブレてはいけないことは何なのかを考えました。答えは案外すぐに出ました。次の試合にサガン鳥栖が勝てるように一生懸命にまた後押しをすることです!!私は、自分のブログの最後に必ずこのフレーズを書きます。17の誇りを胸に!すべては鳥栖のた...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



2 コメント

まったくの完敗でした(泣) 2週間かけて修正して上を目指そう! アウェイC大阪戦レビューその1

2017年J1リーグ第4節、アウェイC大阪戦は、まったく良いところなく敗れ去りました(泣)完敗のゲームでした。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりJ1復帰後、初勝利をあげた尹さん、セレッソサポのみなさん、本当におめでとうございます!C大阪だけでなく、札幌も甲府も今シーズンの初勝利をあげたので、10位のC大阪から15位の柏まで勝ち点5~3の中に6チームがひしめき合う状態となり、各チームとも離されな...
記事の続きを読む
0 コメント

鳥栖らしい堅守で尹さんへの恩返し勝利を! アウェイC大阪戦プレビュー

2017年J1リーグ第4節、アウェイセレッソ大阪戦です。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより水曜日のルヴァン杯では新戦力の楽しみな活躍もありましたが、試合の終わらせ方という課題も明らかになりました。セレッソ大阪は、かつてサガン鳥栖を率いた尹さんが監督ですが、更に進化し強くなったサガン鳥栖を見せることが恩返しだと思います。サガン鳥栖はここまで柏、川崎、広島と対戦して1勝1分1敗の勝ち点4で11位!...
記事の続きを読む
0 コメント

この悔しさをリーグ戦と次節のルヴァン杯に活かそう! ルヴァン杯ホーム新潟戦レビュー

2017年ルヴァン杯第1節は2ー2の悔しいドローでした。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりまず、声を大にして言いたいことは、勝てる試合をきちんとクロージングできる力と余裕をサガン鳥栖は持つべきだと言うことです。余りにももったいない試合でした(>_...
記事の続きを読む
0 コメント

新しい力の化学反応が楽しみ! ルヴァン杯ホーム新潟戦

2017年ルヴァン杯第1節、ホーム新潟戦です。すでにスターティングメンバーが発表されていますが、新しいメンバーがたくさんでワクワク感でいっぱいです(^o^)/※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりフランコ選手、小川選手、太田選手、水野選手、田川選手、趙東建選手がどのような化学反応を起こしてくれるかを楽しみにしたいと思います。対する新潟も前線にチアゴ選手、鈴木武蔵選手を入れてきました。これはDF陣の連携し...
記事の続きを読む
4 コメント

広島戦での勝利はいつもより百倍も嬉しい! ホーム広島戦レビュー

2017年J1リーグ第3節、ホーム広島戦は1-0で見事に今シーズンの初勝利を飾りました。※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりしかも、強い強い広島さんから5年振りにあげた勝利は、喜びも嬉しさも百倍に感じる程です*\(^o^)/*しかし、ホーム2戦目も仕事の関係でベアスタに参戦することができず(T_T)忙しさもあって広島戦のプレビューをアップすることもできず(>__...
記事の続きを読む
2 コメント

アウェイ等々力での勝ち点1は進化の証! アウェイ川崎戦レビュー

2017年J1リーグ第2節のアウェイ川崎戦は、1-1のドローで勝ち点1をもぎ取りました(^0^)v※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりしかし、川崎のボール回しはいつ観てもホレボレしますね~。アタッキングサードであれだけボールを保持されると50過ぎのおじさんには心臓に悪過ぎます(>_...
記事の続きを読む
0 コメント

組織的な堅守で90分間戦おう!! アウェイ川崎戦プレビュー

2017年J1リーグ第2節アウェイ川崎戦です。明日の試合を前に嫁の2ndレプユニも届き、戦闘準備OKといったところです(^o^)v昨年のアウェイ川崎戦のような集中した守備で90分間戦えれば、結果は自ずとついて来ると思います。スポーツナビの予想スタメンでは、福田選手が左IHで復活して、原川選手が右IHに回り、小野選手を前に上げて戦うことになりそうです。ワクワクする攻撃が観れそうな布陣だと思います(^0^)/しか...
記事の続きを読む