fc2ブログ

サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

プロフィール

前向きなBB

Author:前向きなBB
サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

ブログ村 サガン鳥栖

アクセスカウンター

0 コメント

今年もありがとうございました。来年もJリーグを盛り上げていきましょう!

早いもので今年も大晦日になってしまいました。今年もサガン鳥栖に限らず、サッカーを通していろいろな人と出会い、つながり、お世話になった1年だったと思います。そして、来年も多くの人たちとサッカーを通じて知り合っていくことができればいいなぁ~と考えています。今年最後のブログでは、2016年の重大(十大)ニュースで締めくくります。1、フィッカデンティ監督で2016年はスタート!2、初の読谷キャンプは暴風雨...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

天皇杯ベスト4は、サッカーらしさが満載だった!

12月29日(木)は13時からと15時からの天皇杯ベスト4の2試合をNHKで観戦しました。鹿島のサッカーは、チャンスになった時に「縦に早いなぁ~!」という羨ましさも含めた感想です。横浜は、中村選手が入った直後に金井選手の同点ゴールかと思いましたが惜しくもオフサイド(>__...
記事の続きを読む
2 コメント

来シーズンにぜひ参戦したいアウェイスタジアムの個人的なベスト5!

来シーズンのJ1リーグを戦う18チームが決定してからしばらく時間が経ってしまいました。。順位予想は、もう少し各チームの陣容が整わないと何とも考えようがありませんが、今からでも考えられることが2つあります。それは・・・、1、来シーズン行ってみたいアウェイのスタジアムランキングを決めること!2、仕事との関係で実際にアウェイに行けそうなスケジュールを考えること!の2つです(^ ^)vそこで今回は、行ってみたい...
記事の続きを読む
5 コメント

来期のプリンスリーグ九州参入おめでとう! プリンスリーグ九州参入戦福岡ラウンド決定戦

12月24日(土)は昨日に引き続いてサガン鳥栖U-18のプリンスリーグ九州参入戦福岡ラウンドの決定戦でした。この日の福岡フットボールセンターは、時折薄日が差して暖かいコンディションとなりました。昨日とは打って変わって後押しするにはいいコンディションでした。改めてモデルは、前から17番のFW田川君、1番のGK安田君、10番のMF森山君です(^ ^)v今日の試合は、勝てば来季のプリンスリーグ九州に参入できる...
記事の続きを読む
4 コメント

まずは勝利おめでとう! プリンスリーグ九州参入戦福岡ラウンド1回戦

12月23日(金)12時から福岡県の春日公園球技場でプリンスリーグ九州参入戦の福岡ラウンド1回戦が行われたので、後押しに行って来ました。春日公園球技場には100名近いサガン鳥栖サポのみなさんが集まっていました。そして、偶然にも試合前に豊田選手に春日公園内で会って、声かけをさせてもらいました(^ ^)vしかし、スタジアムは寒いし、風は強いし、時折雨もパラつくしと3拍子揃ったサッカーの後押しには最悪のコンデ...
記事の続きを読む
0 コメント

2016年MVP おめでとう! 中村憲剛選手(36)

12月20日に横浜アリーナで2016年Jリーグアウォーズが開催されました。今年度のMVPには、川崎フロンターレの中村憲剛選手が選出されました(^0^)/私個人は大納得です!!  おめでとう、中村憲剛選手!!※画像はゲキサカHPよりなんでも36歳での受賞は歴代最年長受賞記録を更新だそうです!ちなみに今までの最年長記録ホルダーは、35歳で受賞の横浜Fマリノスの中村俊輔選手でした。それ以外に個人的に注目だった...
記事の続きを読む
0 コメント

鹿島は凄かった、よくやった、本気で応援した!

12月18日にCWCの決勝戦が日産スタジアムで行われました!対戦カードは、言わずと知れたレアル・マドリードvs鹿島アントラーズでした!※画像はJFAのHPより試合後の感想を一言で言うと・・・「鹿島のサッカーは凄かった! レアル相手によくやった! 試合途中から本気になって鹿島の勝利のために応援した!」です(^o^)/いろいろ説明する必要はないくらいの激闘を魅せてくれた鹿島イレブンに感謝したいと思います。日...
記事の続きを読む
0 コメント

遅ればせながら、2016年J1順位予想の振り返りです!

11月3日にJ1リーグ2ndステージが終わって1ヶ月以上経ちましたが、順位予想の振り返りを遅ればせながらやりたいと思います。CSの結果、今シーズンのJ1チャンピオンは鹿島アントラーズですが、リーグ戦終了時の年間総合順位で振り返りを行います。予想をする時に書いたチームのコメントがこちら・・・01位 ガンバ大阪 攻撃力アップと中盤の安定はスゴ過ぎる02位 鹿島アントラーズ  若手とベテランの融合+補強+歴...
記事の続きを読む
0 コメント

ミヌと林がいなくなることは、更なるステップアップの契機と考えよう!

12月11日にベアスタで開催された2016年シーズン報告会は、3000名のサポーター・ファンが集まって大盛況でした!報告会の内容については、他のブロガーのみなさんにお任せするとして、2017年に向けて感じたことを書きます。報告会の時点で、来シーズンもサガン鳥栖のユニフォームに袖を通すことが決まっている選手は、豊田選手(FW)キム・ミンヒョク選手(DF)吉田選手(DF)福田選手(MF)石川選手(MF...
記事の続きを読む
0 コメント

2016年最後の紅白戦、ありがとう磯さん、コバテル!

12月10日は、サガン鳥栖の紅白戦が北部グラウンド東で行われました。サガン鳥栖欠乏症の私たち夫婦は、喜び勇んで紅白戦の観戦に行きました(^o^)/12時から開始の紅白戦に福岡市内の自宅を10時20分に出ましたが、最寄りの弥生が丘駅に着いたのが12時17分(>_...
記事の続きを読む