fc2ブログ

サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

プロフィール

前向きなBB

Author:前向きなBB
サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

ブログ村 サガン鳥栖

アクセスカウンター

4 コメント

ワンチャンスを活かし、堅守でウノゼロ勝利! ホーム新潟戦レビュー

2016年J1リーグ2ndステージ第10節(年間総合第27節) ブリヂストンデーのホーム新潟戦は、1-0のウノゼロで勝利しました! ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりこの日は午前中に佐賀で仕事だったので、仕事バッグの中にレプユニ、タオマフ、ドリパスの三種の神器を忍ばせての出勤でした。土曜日の朝は思った以上に涼しくて、新潟の選手たちに「鳥栖の暑さ」というもう一つの見えない敵と戦ってもらう作戦が、も...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



4 コメント

今日はブリヂストンデー、負けられない! ホーム新潟戦プレビュー

2016年J1リーグ2ndステージ第10節(年間総合第27節)ブリヂストンデーのホーム新潟戦です。 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより2006年11月「鳥栖スタジアム(当時)を満席にしたい」という小学生の夢から始まったブリヂストンデー!今年もアルビレックス新潟を迎えて開催されます。あの当時から続く小学生の夢を叶えるためにも、今日は絶対に負けられません。公式戦ここ4試合新潟に勝てていないようです...
記事の続きを読む
4 コメント

知らぬ間にサガン鳥栖を好きになっていた。

今回は自分自身を振り返るコラムです。私の生まれは福岡県久留米市である。高校時代まで久留米市で過ごし、大学は佐賀大学へ行った。しかし、それがサガン鳥栖を応援し出した理由ではない。就職をして、南は鹿児島、北は仙台まで日本各地を転々とした。宮崎に住んでいた頃に、大学時代の親友Oに誘われてサガン鳥栖を知った。年に数回、宮崎から一人で4時間車を飛ばし、サガン鳥栖の試合を2時間観て、また4時間車を飛ばして宮崎...
記事の続きを読む
0 コメント

何もないと思いきや、見どころはあった浜松の旅! アウェイ翌日の観光編

8月20日のジュビロ磐田戦でサッカー王国静岡へ初めてアウェイ参戦しました(^0^)/試合は本当に惜しいドローでしたが、アウェイ参戦翌日のお楽しみ、嫁と二人での静岡西部観光です(^o^)v宿泊したホテルでの朝食は、リオオリンピックのサッカー「ブラジルvsドイツ」の表彰式を見ながらの贅沢なものでした。スマホで静岡西部の観光地は何があるのかを調べるのですが・・・、残念ながら「ピンッ」と来るものがありません(>__...
記事の続きを読む
2 コメント

やはり、追加点だったか~! アウェイ磐田戦レビュー

2016年J1リーグ2ndステージ第9節(年間総合第26節)アウェイのジュビロ磐田戦は、後半ATのPKで追いつかれて悔しいドローという結果でした。毎回サガン鳥栖の試合を後押ししていたら、年に数回はこんな結末の試合はあるよと顔で強がって、心で泣いています(>_______...
記事の続きを読む
0 コメント

まずは無失点! そして複数得点を! アウェイ磐田戦プレビュー

2016年J1リーグ2ndステージ第9節(年間総合第26節)アウェイのジュビロ磐田戦です。アウェイの地でいかに戦うかが求められている試合だと思いますが、最後まで絶対に諦めない鳥栖らしい試合がポイントだと思います!初めてサッカー王国静岡に乗り込みます(^o^)/飛行機の座席はもちろん17番です(^o^)/対戦相手のジュビロ磐田は、2ndステージでは4分4敗と苦しい戦いが続いています。先輩ブロガーの柳川さんも書い...
記事の続きを読む
4 コメント

虚仮(こけ)の一念岩をも通した! ホーム川崎戦レビュー

2016年J1リーグ2ndステージ第8節(年間総合第25節)ホーム川崎戦は、1-0で見事に勝利しました(^o^)/※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりこの試合は、プロ野球のソフトバンクホークスとのコラボマッチで「鷹の祭典」と銘打って、チャンピオンブルーの特別ユニが入場者全員に配られると言う太っ腹な企画付きの試合でした!チャンピオンブルーに染まったベアスタのゴール裏をご覧くださいσ(^_^;)試合は、鳥栖が90...
記事の続きを読む
2 コメント

虚仮(こけ)の一念岩をも通す! ホーム川崎戦プレビュー

2016年J1リーグ2ndステージ第8節(年間総合第25節)、ホーム川崎戦です。この試合はソフトバンクホークスとのコラボマッチ「鷹の祭典」のチャンピオンブルーのユニフォームで戦います!!※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより川崎は確かに強いし、タレントも揃っている。今シーズンここまで1敗しかしていない。「川崎に勝つ!」というサガンサポの想いは、他サポから見れば絵空事や戯言に聞こえるかもしれない。しか...
記事の続きを読む
2 コメント

ゴールや勝利の値段っていくらぐらい?

2015年度のJ1リーグの経営状況が3月期決算の柏レイソルも含めてすべて開示されました。その昔、久米宏さんがやっていた「ニュースステーション」という番組でプロ野球選手の年俸からホームランやヒットの値段や1打席の値段などをはじき出すという面白いコーナーがありました。それを真似して、サッカーのチーム人件費からゴールや勝利の値段を単純に計算してみようと思います。コストパフォーマンスのいいチームとそうでな...
記事の続きを読む
0 コメント

負けることで得ることの大きさを知る! アウェイG大阪戦レビュー

2016年J1リーグ2ndステージ第7節(年間総合第24節)のアウェイガンバ大阪戦は、1-2の悔しいAT弾の逆転負けでした。 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより強豪チームからアウェイで勝ち点を奪うということはやはり難しいことで、まだまだサガン鳥栖には足りないものがあると言うことを気づかせてもらった試合でした。残留(勝ち点40)のための勝ち点マジックは残り9点のままです(>__...
記事の続きを読む