fc2ブログ

サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

プロフィール

前向きなBB

Author:前向きなBB
サガン鳥栖を前向きに応援するブログです。

ブログ村 サガン鳥栖

アクセスカウンター

0 コメント

1stステージ振り返りと2ndステージ『岩』となるために!!

2016年の1stステージの全日程が終わりました。この時期に1stステージのサガン鳥栖の戦いを自分なりに振り返っておきたいと思います。おっとその前に、平選手、中美選手、坂井選手、丹羽選手、菊地選手がレンタル移籍でサガン鳥栖を離れました。私はJリーグと言うサッカーの世界では、求められるところで試合に出て、そのチームに貢献する活躍をしてナンボの世界だと思っています。選手として試合に出られず、練習だけの...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



4 コメント

1stステージは15位でフィニッシュ、2ndの巻き返しに期待! アウェイ新潟戦

2016年J1リーグ1stステージ第17節、アウェイ新潟戦は0-1で敗れてしまいました。リーグ戦3連勝、残留争いの当事者チーム叩き、残留に向けて1stステージで勝ち点20に乗せるの3つの想いは、鬼門デンカスタジアムの前に崩れ去りました。しかし、デンカスタジアムでは本当に勝てませんね~(>_...
記事の続きを読む
0 コメント

中美選手、丹羽選手、坂井選手を3連勝で送り出そう! アウェイ新潟戦

2016年J1リーグ1stステージ第17節、アウェイ新潟戦です。何だかんだでもう1stステージの最終戦です。正直早かったな~というのが率直な感想です。しかし、現在13位につけているとはいえ、17位の甲府までは勝ち点差2の団子状態(>_...
記事の続きを読む
8 コメント

サッカーファンの期待を裏切り、鳥栖ファンの期待を裏切らない! ホームガンバ大阪戦

2016年J1リーグ1stステージ第16節のホームガンバ大阪戦は、2ー1の逆転勝利でした!開幕戦以来のベアスタでの勝利もさることながら、試合中のスタジアムの雰囲気がすご〜く良かったと思いました。試合前日の金曜日の夜にtoto予想をネットで色々と調べましたが、すべての人が鳥栖対G大阪は「2」の予想でした。つまり、アウェイのガンバ大阪の勝利予想!ホームの鳥栖の勝利予想の「1」は一人もいませんでした(>__...
記事の続きを読む
4 コメント

ベアスタグルメ あげてんかぁ!

早くもJ1リーグ1stステージのホーム最終戦となりました。以前にも紹介したベアスタグルメを改めて紹介したいと思います。ガンバサポのみなさん、スタグルの購入金額で浦和サポに負けたらいけませんよ! ガッツリお金も落として行ってくださいね(^o^)/おすすめは都市広場にある「からあげ丼」や「からあげ」が美味しいお店「あげてんかぁ」です!!一押しは「からあげ丼」ですが、今日は「からあげ」と「冷たいからあげ」を紹...
記事の続きを読む
4 コメント

鳥栖のゴールに鍵をかけろ! ホームガンバ大阪戦

2016年J1リーグ1stステージ第16節、ホームガンバ大阪戦です。ガンバ大阪は、水曜日のACL出場チームどうしの浦和戦から中2日の試合ですが、勝って勢いに乗ってベアスタに乗り込んで来るでしょうし、宇佐美選手のラストプレー?に期待もかかっているでしょうから、疲れて先に足が止まるということはないと思って戦わなければなりません。一方、今週の練習のほとんどを非公開で行ったサガン鳥栖は、どのような戦い方を...
記事の続きを読む
2 コメント

日米通算4257安打! おめでとうイチロー選手

サガン鳥栖でサッカーにはまってしまう前は、福岡に住んでいながらも子どもの頃から阪神タイガースの大ファン、いや、プロ野球の大ファンでした。なので、イチロー選手が打ち立てた日米通算4257安打と言う金字塔がどれほど素晴らしいことかわかっているつもりです。イチロー選手、おめでとうございます!!しかし、それまでの記録ホルダーだったピート・ローズ氏のイチロー選手の大記録を認めない、イチャモンに近い言い草には...
記事の続きを読む
4 コメント

勝利に勝る良薬なし! アウェイ名古屋戦

2016年J1リーグ1stステージ第15節 アウェイ名古屋戦は、1-0で見事に勝利しました!!  ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより4月30日のアウェイ仙台戦以来の勝利は、ミステル体制になってから初めてのウノゼロの勝利と言うおまけ付です!これまでの戦い振りは、失点数はリーグ3位タイの13点で、1試合平均で0.86点という少なさなのです。しかし、得点数がリーグ最下位の18位の8点で、1試合平均で0....
記事の続きを読む
2 コメント

熊本から力をもらった! ロアッソ熊本対ツエーゲン金沢

2016年J2リーグ第17節のロアッソ熊本対ツエーゲン金沢の試合は、サガン鳥栖のホームスタジアムであるベストアメニティスタジアムでロアッソ熊本のホームゲームとして行われました。仕事を早めに切り上げて、ロアッソ熊本の後押しにベアスタに行って来ました(^o^)/試合前にバックスタンドに掲げられたロアッソ熊本を歓迎し、応援する横弾幕です。ベアスタのスタグルは全部は開いてないかもしれないけど、中央軒ぐらいはやっ...
記事の続きを読む
2 コメント

あの日の約束

今でもあの時の事を思い出すと目頭が熱くなります。2011年12月3日のJ2リーグ最終戦の試合終了後にロアッソ熊本のサポーターから贈られたあの横弾幕とサガン鳥栖コールのことです。試合終了のその瞬間、私は不覚にもトイレが我慢できずに席を離れてトイレに行っていました。急いでB自由席への階段を駆け上がっていると聞こえてきたサガン鳥栖コール!階段を昇り終えて、みんなが見つめているアウェイゴール裏に視線を移す...
記事の続きを読む